忍者ブログ
小唄 春日とよ芝鳳のブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々に雛ちゃんと弓さんがいらして、お稽古場もぐっと活気が出てきました。
お二人とも意欲に燃えていらっしゃるのが、私には何より心強く、嬉しい限りです。
10月の会の出し物を書き出しましたが、随分出揃ってきたようです。
糸については、まだ色々検討しますので、今しばらくお待ちくださいませね。
内定した曲もありますが、もしかしたら変更もあるかもしれませんので、その節はご了承くださいませ。
なるべく楽屋で皆さんが慌てることがないように組合わせたいと思っております。
それにしても、皆さんの好みの曲がそれぞれ違い、かち合うことがないことにビックリです。
不思議ですね。

さて、明日は則さんのお家に出稽古です。
「お家が片付かないので、お稽古は延期にしてください。」
というお電話は、きっと無いことでしょうから
(先日、固く釘を刺しましたから)
張り切ってまいりたいと思います。
10月の会に、90歳になられる母上を舞台に出したい、という則さんの親孝行のお手伝いをするつもりで、少々のことには目を瞑り、一肌脱ぐ覚悟です。
PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
かぐや姫
先日はありがとうございました バタバタと帰ってしまい申し訳ございません 唄も決まって・・・ 素敵な会になるように、お稽古あるのみですね来ていただいた方々に喜んで帰って頂きたいですもの 弓さんよろしくお願い致します
雛☆☆ 2008年01月16日 水曜日 16時31分 コメント編集
雛ちゃんから
かぐや姫よりの賜り物が届きました。
それは、まるで、きらきらと月からの贈り物のように見えましたよ。
ただ、悲しいことには、我が身には到底入らないことに気付き、はらはらと涙を流すばかりでありましたとさ。
そうなんです。
雛かぐや姫、ワラワは、かなりコエテいるのでありますのじゃ。
あー、悲しいかな・・・。
でも、そんなに細く見積もっていただいたことに、深く感謝いたしますわ。
芝鳳 2008年01月16日 水曜日 21時56分 コメント編集
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]