毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
烏骨鶏の卵をいただきました。
箪笥を入れる場所確保のため、先日から片付け物をしておりましたら、「たまかけしょうゆ」なるものを発見いたしました。
賞味期限がギリギリの11月13日とあります。
これも何かのご縁、明日は「烏骨鶏の卵かけご飯」とまいりましょう。
菊の花をお浸しにいたしました。
下準備しながら、ふと田舎の母を思い出して噴き出したりして。
「モッテノホカ」という菊がまだ出始めの頃、母が私に送ってくれたことがあり、電話口で
「とっても美味しいトンデモナイという菊を送ったから。」
「・・・?
・・・?
もしかしてそれってモッテノホカのこと?」
「あー、そうそう。
アハハハハ」
何年も前の事なのに、モッテノホカを見るといつも思い出します。
さて明日と明後日は麻布のお稽古日です。
雛ちゃんは「障子舟」の糸を頑張ってるかしら?
「日本橋」のお稽古は毎回いたしますので、弥ちゃん頑張って来てね。
佐さんと蘭ちゃんは師範試験の前にということで、27日(火)に栄芝先生のお稽古場に伺うことになっております。
所作もしっかりと見ていただきますので、おそらく本番より緊張するかもしれませんね。
なんて私がプレッシャーかけてどうするの、ですが、俊さんも鞠さんも経験しておりますので、経験談を伺って見たら如何でしょうか。
終わってからのお楽しみも待っておりますので、ご期待くださいませ。ウフフ
箪笥を入れる場所確保のため、先日から片付け物をしておりましたら、「たまかけしょうゆ」なるものを発見いたしました。
賞味期限がギリギリの11月13日とあります。
これも何かのご縁、明日は「烏骨鶏の卵かけご飯」とまいりましょう。
菊の花をお浸しにいたしました。
下準備しながら、ふと田舎の母を思い出して噴き出したりして。
「モッテノホカ」という菊がまだ出始めの頃、母が私に送ってくれたことがあり、電話口で
「とっても美味しいトンデモナイという菊を送ったから。」
「・・・?
・・・?
もしかしてそれってモッテノホカのこと?」
「あー、そうそう。
アハハハハ」
何年も前の事なのに、モッテノホカを見るといつも思い出します。
さて明日と明後日は麻布のお稽古日です。
雛ちゃんは「障子舟」の糸を頑張ってるかしら?
「日本橋」のお稽古は毎回いたしますので、弥ちゃん頑張って来てね。
佐さんと蘭ちゃんは師範試験の前にということで、27日(火)に栄芝先生のお稽古場に伺うことになっております。
所作もしっかりと見ていただきますので、おそらく本番より緊張するかもしれませんね。
なんて私がプレッシャーかけてどうするの、ですが、俊さんも鞠さんも経験しておりますので、経験談を伺って見たら如何でしょうか。
終わってからのお楽しみも待っておりますので、ご期待くださいませ。ウフフ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック