忍者ブログ
小唄 春日とよ芝鳳のブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本橋劇場で常磐津協会定期演奏会がありました。
台風の影響で雨と風が強く生憎のお天気でしたが、舞台上は熱気溢れる演奏が続き、会場はシンとして語られる物語に引き込まれ、聞き入るお客様には独特の一体感が生まれます。

人間国宝の英寿先生のお三味線は気負いが無く、手の動き、指の動きを見ているだけで、うっとり嬉しくなります。
今日も素晴らしい芸を拝見できたことに感謝です。

文字孝代先生は手術後、間もないというのに病後を全く感じさせない確実な演奏で、紫色のお髪も美しく以前よりお若くなったように見受けられて、やはり嬉しい私でした。

兼太夫さんの舞台姿は今日も凛々しく、「吉田屋」伊左衛門の色男振りがたまりませんでした。
帰り際にお声を掛けていただきましたが
「あ、今日はお出ましは?」
とか聞かれちゃいました。
きゃっ!

さて明日は浅草のお稽古場に師範試験前のお稽古に伺います。
佐さん、蘭ちゃん、今まで重ねてきたお稽古に自信を持って、普段通りに演奏すれば大丈夫ですからね。
後にはお楽しみが待ってますから。
頑張りましょう!

PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]