毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
木曜日から四日間、目一杯唄いまして、心地良い疲労感に包まれております。
こうしてパソコンを前にしてファ~などとアクビが出ますが、いま少し目を見開いてカシャカシャと指を動かして頑張っているところです。
珠ちゃんは「笠森おせん」「時雨茶屋」の糸に苦戦しながらも頑張って取り組んでらっしゃいます。
蘭ちゃんは「ほたる茶屋」の糸に手こずりましたが、やっと灯りが見えてきました。
正さんは「京の人」の唄がいい感じに仕上がってきました。
浦さんは昨日に続き「鶴次郎」の唄を中心に「涼み舟」など「日本橋」の唄を数曲お稽古いたしました。
細かいところまでご指導させていただきましたので、あとはテープでの自主トレ頑張ってくださいませ。
雄さんは先日酷いシビレに苦しみましたので、今日はその対策としてお稽古着ならぬお稽古用タイのズボンを御持参になりました。
でもやっぱりシビレた模様です。
雄さん、ガンバレー!
金曜日から毎回「日本橋」のお稽古をしておりますが、少しずつまとまってきているように思います。
合唱は兎に角、唄も糸も一つにまとまるというのが基本ですので、はみ出してる部分は個別にご指導させていただいております。
自主トレの場合は、唄でも糸でも必ず譜面を前にして、練習のテープに合わせてお稽古するようにお願いいたします。
決して鼻唄をなさることが無きようにと、くれぐれもお願いいたします。
では今宵は早めにお風呂であったまって御布団直行とまいりましょう。
おやすみなさいませ。
こうしてパソコンを前にしてファ~などとアクビが出ますが、いま少し目を見開いてカシャカシャと指を動かして頑張っているところです。
珠ちゃんは「笠森おせん」「時雨茶屋」の糸に苦戦しながらも頑張って取り組んでらっしゃいます。
蘭ちゃんは「ほたる茶屋」の糸に手こずりましたが、やっと灯りが見えてきました。
正さんは「京の人」の唄がいい感じに仕上がってきました。
浦さんは昨日に続き「鶴次郎」の唄を中心に「涼み舟」など「日本橋」の唄を数曲お稽古いたしました。
細かいところまでご指導させていただきましたので、あとはテープでの自主トレ頑張ってくださいませ。
雄さんは先日酷いシビレに苦しみましたので、今日はその対策としてお稽古着ならぬお稽古用タイのズボンを御持参になりました。
でもやっぱりシビレた模様です。
雄さん、ガンバレー!
金曜日から毎回「日本橋」のお稽古をしておりますが、少しずつまとまってきているように思います。
合唱は兎に角、唄も糸も一つにまとまるというのが基本ですので、はみ出してる部分は個別にご指導させていただいております。
自主トレの場合は、唄でも糸でも必ず譜面を前にして、練習のテープに合わせてお稽古するようにお願いいたします。
決して鼻唄をなさることが無きようにと、くれぐれもお願いいたします。
では今宵は早めにお風呂であったまって御布団直行とまいりましょう。
おやすみなさいませ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック