毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
松の内からお稽古です。
去年は確か5日からでした。
毎月のお稽古予定表にいらっしゃる方が名前を書き込むことになってるのですが、さすがに明日はお昼に佳さん、俊さんが、そして夜には樹さんと八さんのお名前だけで寂しい感じです。
でもお名前がなくてもいらっしゃる方が、毎回何人かいらっしゃいますので、明日になってみないとわかりません。
夜にいらっしゃる方は必ずお名前を書き込むようにお願いいたしますね。
いろいろ準備が間に合わなくて焦ってしまいますので。
でも、今夜のうちにコメントくださるか、メールでご連絡くださるとまだ大丈夫ですよ。

我が家の胡蝶蘭達に新しい芽が続々と出てきました。
窓越しによく陽が当たるのでどんどん伸びてくれて、わくわくします。
これから半年以上楽しませてくれることでしょう。
ベランダに出る方達は充分にお気を付けてくださいませよ。
折角伸びてきたのに、ウッカリ引っかかり「ポキッ!」とやってしまい何度泣いたことか知れません。
なるべく引っかからないように芽の向きを考えて置いてますが、なにしろ伸び放題、支えも無い野性的な(単に私がズボラなだけか?)胡蝶蘭達ですので、どこから芽が出てるか、よっく見ないと分かりませんから。
すくすく成長するのを間近で見る楽しみは、植物も人間も同じですね。
我が社中の方達の成長も胡蝶蘭以上に、なかなか楽しみ楽しみなのです。
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
豆の初稽古は5日
今しがた水上温泉より帰宅。毎日夜1時まで真っ暗な部屋で義母とおしゃべり

義母「わたしゃ、あんたのおかあさんは、きりっとしてて好きよ」

豆 「ありがとうございます」

義母「(則さん並みに話が飛ぶ)運動しなさいよ」

豆 「たばこを買いに行くのもバイクで・・・」

義母「それじゃだめよ、わたしとプール行けばいいのよ、わたしなんか毎日プール歩いて・・・」

豆(仕事あるっつうの!)

そうこうして眠りに就くと6時には義父起床。主の目の前で寝ているわけにはいかず、こっちも起床。。すぐさま温泉に飛び込み無理やり体を始動させる。糖尿のためお酒を10年前からやめている義父がわたしのために「宝山」という焼酎と「浦霞」を買い求めてくれていて、泣ける。毎年お正月はお二人に「人の情」を教わる場になってます。

さて今年は会に向け唄3曲と去年トラぶった若芝の課題曲1曲の計4曲を早々に決め、お稽古に取り掛かる所存です。より貪欲に素敵な発声を研究していきます。。。 
2008年01月03日 木曜日 21時45分 コメント編集
おおぉ!素晴らしい決心
豆さんの中では決まってるのかな?
新しい曲の譜面も今、コピーしてきましたよー。

5日お待ちしております。
早い時間に、鞠さん、正さん、郁さんのお名前がありますが、この日は夜組みはないのかな?
芝鳳 2008年01月03日 木曜日 22時18分 コメント編集
今日から
お稽古始めですね。
初日に お伺い出来ずに申し訳御座いません。
11日と12日に集中お稽古宜しく御願い致します
って、私も会のお稽古して頂けるのでしょうか

もしかしてタコの時間の都合で唄わせて頂けるか判らないのでしたでしょうか
最近、記憶が。。。定かで無いのです
2008年01月04日 金曜日 02時00分 コメント編集
勿論お稽古します
タコさんが当日入りの場合は、どなたか同行してくださる方が必要ということでしたが、できれば春さんには朝から会にお付き合いいただいて、すべての出し物に参加していただきたいと思っております。

タコさんのご都合で、その辺がどうなるか未定のようですが、とりあえず、もれなくお稽古いたしましょう。
そうしている内に明るい道が見えてくるかもしれません。

ということで、佳さんも皆さんと同じようにもれなく参加の態勢でお稽古したいと思っております。

春さん、佳さん頑張りましょう!
芝鳳 2008年01月04日 金曜日 09時49分 コメント編集
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.