毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
昨日までの右足首の痛みが柔いだのは、このマッサージオイルのおかげだったかもしれません。
昨日のお稽古にいらした珠ちゃんが
「痛いところに付けてマッサージしてみてください。」
と言ってくださったのですが、カモシカ飛びで更に傷めた足首に車の中で早速ストッキングの上から擦り込んだのをすっかり忘れておりました。
就寝前に
「そうそう、珠ちゃんに頂いたオイルを付けてマッサージしましょう。」
というところで、
「おぉ、そうだった。あの時にすぐ塗ったのが効いたのかもしれない!」
と思い出したのです。
アーモンド油、ヒマワリ油、オリーブ油、コムギ胚芽油、セイヨウオトギリソウエキス、ローズゼラニウム油、ラベンダー油、等々天然成分が沢山入ってます。
良い香りがして気持ちも落ち着きます。
珠ちゃん、ありがとうございます。
おかげさまで随分楽になりました。
ピョンピョン飛び跳ねるまでにはもう少し時間が掛かりそうですが、左足の折れた甲の骨も日増しに成長してくれてることでしょう。
見えませんが。
それにしても一人でいる時には少し動くにもよくよく考えて、かなり気合を入れなくては動けないのに、お稽古日に皆さんがいらしてる時には痛さも感じずに動けるのは何故なんでしょうね。
昨日のお稽古にいらした珠ちゃんが
「痛いところに付けてマッサージしてみてください。」
と言ってくださったのですが、カモシカ飛びで更に傷めた足首に車の中で早速ストッキングの上から擦り込んだのをすっかり忘れておりました。
就寝前に
「そうそう、珠ちゃんに頂いたオイルを付けてマッサージしましょう。」
というところで、
「おぉ、そうだった。あの時にすぐ塗ったのが効いたのかもしれない!」
と思い出したのです。
アーモンド油、ヒマワリ油、オリーブ油、コムギ胚芽油、セイヨウオトギリソウエキス、ローズゼラニウム油、ラベンダー油、等々天然成分が沢山入ってます。
良い香りがして気持ちも落ち着きます。
珠ちゃん、ありがとうございます。
おかげさまで随分楽になりました。
ピョンピョン飛び跳ねるまでにはもう少し時間が掛かりそうですが、左足の折れた甲の骨も日増しに成長してくれてることでしょう。
見えませんが。
それにしても一人でいる時には少し動くにもよくよく考えて、かなり気合を入れなくては動けないのに、お稽古日に皆さんがいらしてる時には痛さも感じずに動けるのは何故なんでしょうね。
● この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック