毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
昨日の「ほほえみ会」はお客様も沢山お入りになり、華やかに大盛況のうちに無事終了しました。
その翌日ということで、浅草のお稽古場はいつもより静かでしたが、それでも北海道からお稽古にいらしてる方や5,6名がお稽古の順番を待っていらっしゃいました。
先生は昨日のお疲れを全く感じさせないお元気さです。
その先生から10月の会の社中の出し物を提出するように言われました。
応援でご出演くださる方々と出し物が重ならないようにとのご配慮です。
社中の皆さんの出し物はほとんど決まってますので、水曜日の端唄のお稽古の際にリストをお渡ししようと思います。
もう会まで4ヶ月と少々になりました。
会を間近にして、出演できなくなった方がいらっしゃいます。
その分のお三味線が増えて大変に思ってる方もおいででしょうが、お勉強する良い機会と捉えて、頑張ってほしいものです。
お休みしてる方、もうさすがにぼちぼち覚悟して、お稽古にいらしてくださいませよ。
後悔先に立たず。
転ばぬ先の杖。
備えあれば憂いなし。
継続は力なり。
エトセトラ・・・・・・・。
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
果報は寝て待て
お休みしている間に富山にお寿司を食べに行き、皆様のお土産に三大珍味の「このわた」(なまこの腸)とお酒を買って参りました。正さんの紹興酒のお返しには「氷見うどん」。これからは土曜日教室を盛り上げていきます。打倒金曜日教室!
2008年05月13日 火曜日 00時17分 コメント編集
出られない方の分も
みんなで頑張ってまいりましょう。

出し物は「曽根崎心中」と「博多流し」で決定しますよ。
いずれも難曲ですので、これからはお休みしないで奮闘努力お願いします。
芝鳳 2008年05月13日 火曜日 01時36分 コメント編集
小唄振り
「櫓下」「一座から」
今日、振りを見せて貰いましたら、とても綺麗な振りが付いてました。
背の高さと姿を活かした振付けにしたそうです。
手数が少ないので表現力が難しいです。
頑張ります。
2008年05月13日 火曜日 15時33分 コメント編集
楽しみです
踊る方に合わせての振り付けなんですね。
とっても楽しみです。
香さんにはしっかり、素敵に唄っていただきましょうね。
宜しくお願い致します。
芝鳳 2008年05月13日 火曜日 21時03分 コメント編集
.
.
. 2008年05月14日 水曜日 17時16分 コメント編集
今夜は普(あまね)の会
去年の5月9日玉川福太郎先生の浪曲の演奏から1年。5月23日にお嫁さんの御実家の田植えをお手伝いし、田植え機が少々汚れたのを周りは清掃不要と言うも、きちんと水洗いするために移動中、不慮の事故で亡くなられた先生を追悼するために開かれた
今宵の会。日本浪曲協会副会長・春日井梅光先生のご出演。今や正会員85名と衰退の一途をたどる浪曲界を救うべく、普のママは毎年5月に普の会は浪曲をやると宣言。梅光先生はこの日のために40年ぶりに演じる、大切にしていた鉢の木をお客の接待のために薪にくべるで有名な「鎌倉武士道」のくだりを披露。福太郎先生が150キロの直球投手なら、梅光先生は技巧派の変化球投手。素敵な夜でした。
2008年05月15日 木曜日 00時34分 コメント編集
第3日曜日
夏と冬を除く毎月第日曜日に小唄の演奏があります。
春日の役員の方が交代で演奏なさるようです。
お時間のある方は是非いらしてください。
確か午後1時からだと思います。

普のママには下浚いの件をお伝えいただけたでしょうか?
今日はお客様も大勢だったようで、良かったですね。
生で聞く浪曲は迫力ありますよね。
やはり日本人ですから、心に響くものがあります。
芝鳳 2008年05月15日 木曜日 00時51分 コメント編集
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.