毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
昨日は暑い一日でしたねぇ。
お稽古の最中にクーラーの様子がおかしくなり
(ランプが点滅し出して涼しい風が出なくなった)
この時期クーラーが壊れたら、暑がりの私にとっては一番恐ろしいことになります。
目の前がクラクラしたのですが、一旦電源を切りもう一度作動させてところ、なんとか涼しい風が出てきてホットした次第です。
でも、もしかしたらもう寿命がきているのかも・・・。
今日にもまた、と考えると・・・あぁ恐ろしい。
そんな中お稽古していた郁さん。
終わって立った途端にブチッと変な音がしたかと思うと、持っていたカセットや譜面をバサバサ、ガタッと落として御自分もドスンと尻餅を付いたのです。
シビレたら暫らくそのままで、といつも言うのですが、大丈夫と思って立たれたのでしょう。
左足の甲が少し腫れてきました。
シップを貼ってなんとか歩いてお帰りになりましたが、皆さん、くれぐれも無理はしないでね。
今朝はシップを貼ってるとあまり痛みは無いとのことで安心しましたが、私のガングリオンのこともあるので、必ずお医者さんに行くようにお勧めしておきました。
夜のお稽古はかなり熱いものがありました。
このところめっきりお三味線の腕をあげた弥ちゃん。
「打倒、樹さんなんです。」
と弥ちゃんが言うと、当の本人の樹さんは余裕のニコニコ顔。
この頃あまりお稽古をしている様子が見えない樹さんに、私は
「もう並んでるんじゃなぁい?」
と厳しく宣告したのでした。
その言葉に樹さんはかなりショックを受けたようで
「えぇ?並んだんですか?」
と納得できないようです。
お三味線は一時的に集中するよりも、毎日の積み重ねが大事です。
樹さん、是非幕張へも持っていってお稽古をしてね。
ここで敏さんのお名取名の発表です。
お父上が「佐七さん」とおっしゃる方だったので、その1字をいただいて「芝鳳佐」になります。
「ほうさ さん」とお呼びくださいね。
これを受けて池さんは今少し悩んでいます。
「太(た)」か
「佑(すけ)」か?
お稽古の最中にクーラーの様子がおかしくなり
(ランプが点滅し出して涼しい風が出なくなった)
この時期クーラーが壊れたら、暑がりの私にとっては一番恐ろしいことになります。
目の前がクラクラしたのですが、一旦電源を切りもう一度作動させてところ、なんとか涼しい風が出てきてホットした次第です。
でも、もしかしたらもう寿命がきているのかも・・・。
今日にもまた、と考えると・・・あぁ恐ろしい。
そんな中お稽古していた郁さん。
終わって立った途端にブチッと変な音がしたかと思うと、持っていたカセットや譜面をバサバサ、ガタッと落として御自分もドスンと尻餅を付いたのです。
シビレたら暫らくそのままで、といつも言うのですが、大丈夫と思って立たれたのでしょう。
左足の甲が少し腫れてきました。
シップを貼ってなんとか歩いてお帰りになりましたが、皆さん、くれぐれも無理はしないでね。
今朝はシップを貼ってるとあまり痛みは無いとのことで安心しましたが、私のガングリオンのこともあるので、必ずお医者さんに行くようにお勧めしておきました。
夜のお稽古はかなり熱いものがありました。
このところめっきりお三味線の腕をあげた弥ちゃん。
「打倒、樹さんなんです。」
と弥ちゃんが言うと、当の本人の樹さんは余裕のニコニコ顔。
この頃あまりお稽古をしている様子が見えない樹さんに、私は
「もう並んでるんじゃなぁい?」
と厳しく宣告したのでした。
その言葉に樹さんはかなりショックを受けたようで
「えぇ?並んだんですか?」
と納得できないようです。
お三味線は一時的に集中するよりも、毎日の積み重ねが大事です。
樹さん、是非幕張へも持っていってお稽古をしてね。
ここで敏さんのお名取名の発表です。
お父上が「佐七さん」とおっしゃる方だったので、その1字をいただいて「芝鳳佐」になります。
「ほうさ さん」とお呼びくださいね。
これを受けて池さんは今少し悩んでいます。
「太(た)」か
「佑(すけ)」か?
● この記事にコメントする
つまずき
支持率70%だった安倍首相が今や20%代に急降下したごとく、去年鮮烈のデビューし飛ぶ鳥落とす勢いだった樹さんもいまや・・・そのつまずきの過程を検証すると
1、味噌汁を3杯飲んでせんせのひんしゅくを買う
2、タチバナに裸足で来て、野田社長の逆鱗にふれる
3、去年芝鳳会で「社中で一番唄がうまいのは香さん」と発言し、俊さん鞠さん豆を本気で怒らす。
4、ざこばの娘を紹介して佳世子さんにせまり、その身の程知らず加減を佳世子さんに露呈。
5、合コンでジュースを飲みすぎ、「ま」さんから白い目。
6、サランラップで食事のかたづけをする池さんを尻目に・・・弥ちゃん怒り爆発。三味線猛稽古!
私も社中では人気ないから、二人励ましあっていきましょう。
1、味噌汁を3杯飲んでせんせのひんしゅくを買う
2、タチバナに裸足で来て、野田社長の逆鱗にふれる
3、去年芝鳳会で「社中で一番唄がうまいのは香さん」と発言し、俊さん鞠さん豆を本気で怒らす。
4、ざこばの娘を紹介して佳世子さんにせまり、その身の程知らず加減を佳世子さんに露呈。
5、合コンでジュースを飲みすぎ、「ま」さんから白い目。
6、サランラップで食事のかたづけをする池さんを尻目に・・・弥ちゃん怒り爆発。三味線猛稽古!
私も社中では人気ないから、二人励ましあっていきましょう。
睡魔との闘い
昨日の朝から北陸で歌の仕事の今帰りです。 マネージャーさんは東京から飛行機移動なので現地で合流、解散。
私は京都から大きな衣装ケースと、かつら箱と白塗り道具を積み、一人運転して行き、無事に
昨日のリハーサルと今日の本番を終え、ただいま睡魔と闘いながらの帰り道でございます。
高速道路が何本にも見え、ガードレールに擦りそうになったり
これはイカンと思い近くのSAに入るも、ご家族連れの車で一杯
仕方が無いから また発車しました。次のPAで停車中です。無事に今日中に帰れるでしょうか…。
あ~ 眠い(ρ_-)ノ
私は京都から大きな衣装ケースと、かつら箱と白塗り道具を積み、一人運転して行き、無事に
昨日のリハーサルと今日の本番を終え、ただいま睡魔と闘いながらの帰り道でございます。
高速道路が何本にも見え、ガードレールに擦りそうになったり
これはイカンと思い近くのSAに入るも、ご家族連れの車で一杯
仕方が無いから また発車しました。次のPAで停車中です。無事に今日中に帰れるでしょうか…。
あ~ 眠い(ρ_-)ノ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック