毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
● この記事にコメントする
素晴らしい
皆さんが頑張ってるのに…焦ってしまいます(*_*) 厳しくも、楽しい合宿でしょう。羨ましい~デス 皆様、頑張って下さいネ☆ 先生、私のブログに温かいコメントありがとうございました。今日も元気に仙台に移動中です。(o^-^o) 携帯更新だと、コメントに返事ができないのです。すみません(^^ゞ
鞠さんありがとう
今朝ありがとうのコメントを書いたのですが、諸事情により削除となり、コメントも消えてしまいました。
あらためて、早速秋らしい背景にしていただきありがとうございます。
お月見をしながらお三味線やお琴の演奏をする美女、まるで私たちのよう。
うしし・・
うちわ使いをしているところをみると、秋とはいってもまだ暑いのでしょうねぇ。
ところで7日の第1回発表会は1泊だけで帰る弓さんと弥ちゃんの成果発表の場です。
お二人ともお三味線も頑張ってお稽古してますので、お得意の曲を2曲くらい弾いていただきましょうね。
唄う人はその時に決めましょう。
それから鞠さん、俊さんが唄う「寿鶴」の「たて」は鞠さんに替えて下さいませ。
私が替手でも弾きましょう。
あらためて、早速秋らしい背景にしていただきありがとうございます。
お月見をしながらお三味線やお琴の演奏をする美女、まるで私たちのよう。
うしし・・
うちわ使いをしているところをみると、秋とはいってもまだ暑いのでしょうねぇ。
ところで7日の第1回発表会は1泊だけで帰る弓さんと弥ちゃんの成果発表の場です。
お二人ともお三味線も頑張ってお稽古してますので、お得意の曲を2曲くらい弾いていただきましょうね。
唄う人はその時に決めましょう。
それから鞠さん、俊さんが唄う「寿鶴」の「たて」は鞠さんに替えて下さいませ。
私が替手でも弾きましょう。

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック