毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
「寿鶴」
「雪の十日町」
「焼くのは野暮」
お三味線での舞台でしたが、なんとか無事にお役目を果たすことができました。
ご一緒した方達が気持ちの良い方達だったので、落ち着いて演奏できたように思います。
一人の舞台ではないので、唄の方、本手、替手でご一緒した方に感謝です。
束の間ホッとできますが、今朝は8月に常磐津の踊り地のお話が入りました。
その前に3月には国立劇場での常磐津の演奏会があります。
いえいえ、その前にはポンさんのレコーデングのお手伝いがあります。
4月は栄芝会があり、今年の孫弟子さんの曲は「五月雨や空に」に決まりました。
この曲の替手にはウラ弾きなる、厄介な手が付いてます。
替手を希望する方はきっと夢にまで出てくることでしょう。
男性の唄はまだはっきりしないのですが、「勝名のり」というお話もあります。
これから10月の会の際の、それぞれの方の動きをシュミレーションして、無理がないか確認作業をします。
楽屋内を頭に描きながら、人の動きを考えるのですが、これが結構楽しいのです。
楽屋で合わせて(組んでる方の動きも考えなくてはいけません)唄って、楽屋で合わせてお三味線を弾いて・・・あれあれ、途中でお客様がいらしたり、食事もしなくちゃ・・・とか。
まぁ皆さん仲良く楽しくやりましょうね。
みんなが仲良く元気に当日を迎えられたら、他には何も言うことは有りません。
「雪の十日町」
「焼くのは野暮」
お三味線での舞台でしたが、なんとか無事にお役目を果たすことができました。
ご一緒した方達が気持ちの良い方達だったので、落ち着いて演奏できたように思います。
一人の舞台ではないので、唄の方、本手、替手でご一緒した方に感謝です。
束の間ホッとできますが、今朝は8月に常磐津の踊り地のお話が入りました。
その前に3月には国立劇場での常磐津の演奏会があります。
いえいえ、その前にはポンさんのレコーデングのお手伝いがあります。
4月は栄芝会があり、今年の孫弟子さんの曲は「五月雨や空に」に決まりました。
この曲の替手にはウラ弾きなる、厄介な手が付いてます。
替手を希望する方はきっと夢にまで出てくることでしょう。
男性の唄はまだはっきりしないのですが、「勝名のり」というお話もあります。
これから10月の会の際の、それぞれの方の動きをシュミレーションして、無理がないか確認作業をします。
楽屋内を頭に描きながら、人の動きを考えるのですが、これが結構楽しいのです。
楽屋で合わせて(組んでる方の動きも考えなくてはいけません)唄って、楽屋で合わせてお三味線を弾いて・・・あれあれ、途中でお客様がいらしたり、食事もしなくちゃ・・・とか。
まぁ皆さん仲良く楽しくやりましょうね。
みんなが仲良く元気に当日を迎えられたら、他には何も言うことは有りません。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック