毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
明日から旅に出ます。
秋の行楽というわけではなく目的を持った旅です。
本来ならばその目的を果たす為にはかなりの覚悟を持たざるをえない気の重い旅になるはずなのですが、何故か懐かしい友に会いに行くような心弾む思いがあるのが自分でも不思議でならないのです。
人の縁というものは、何時何処で結ばれるか神様しかお分かりにならないのかもしれませんが、心の深い所で共鳴し合った(と確かに感じた)ご縁は大切にしたいと思っています。
発端は確かに愉快とは言えない、私にとっては一大事な出来事でしたが、心を尽くして話し合ううちにその方の心の柔らかい部分に触れた思いがあったのです。
おそらくその方も私に対して何かを感じてくださったのではないかと勝手に思っています。
明日は早い時間に髪をセットして着物で新幹線に乗ります。
今日の日本橋教室はかなり賑やかなお稽古でした。
浦さんも浜松からいらして「髪結新三」と「住吉」をお稽古してまたトンボ帰りという忙しさなのですが、そんな中でもお稽古にいらっしゃる気持ちが嬉しいですね。
若芝会にも参加なさることになりました。
今度また会をする時の為に合唱曲を決めて下さい、という声に応えて男性の合唱曲は「春霞引くや」か「花の雲」のどちらかにしようということで早速、正さんはお三味線のお稽古を始めました。
昨日は鞠さんが先日の会の編集ホヤホヤのを持ってきてくださいました。
さすがにプロの技で見ごたえ満点です。
途中までですが、お稽古場にありますので、ご覧になってない方は是非お楽しみになさってくださいませ。
鞠さんこれから大変ですが宜しくお願いいたします。
秋の行楽というわけではなく目的を持った旅です。
本来ならばその目的を果たす為にはかなりの覚悟を持たざるをえない気の重い旅になるはずなのですが、何故か懐かしい友に会いに行くような心弾む思いがあるのが自分でも不思議でならないのです。
人の縁というものは、何時何処で結ばれるか神様しかお分かりにならないのかもしれませんが、心の深い所で共鳴し合った(と確かに感じた)ご縁は大切にしたいと思っています。
発端は確かに愉快とは言えない、私にとっては一大事な出来事でしたが、心を尽くして話し合ううちにその方の心の柔らかい部分に触れた思いがあったのです。
おそらくその方も私に対して何かを感じてくださったのではないかと勝手に思っています。
明日は早い時間に髪をセットして着物で新幹線に乗ります。
今日の日本橋教室はかなり賑やかなお稽古でした。
浦さんも浜松からいらして「髪結新三」と「住吉」をお稽古してまたトンボ帰りという忙しさなのですが、そんな中でもお稽古にいらっしゃる気持ちが嬉しいですね。
若芝会にも参加なさることになりました。
今度また会をする時の為に合唱曲を決めて下さい、という声に応えて男性の合唱曲は「春霞引くや」か「花の雲」のどちらかにしようということで早速、正さんはお三味線のお稽古を始めました。
昨日は鞠さんが先日の会の編集ホヤホヤのを持ってきてくださいました。
さすがにプロの技で見ごたえ満点です。
途中までですが、お稽古場にありますので、ご覧になってない方は是非お楽しみになさってくださいませ。
鞠さんこれから大変ですが宜しくお願いいたします。
● この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック