毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
9月の「赤坂をどり」のテープをついに頂きました。

英寿先生が送ってくださった「赤坂をどり」のテープが届いたと今朝、常磐津文字孝代先生(私の先生です)からお電話があり、築地まで頂きにあがったのです。
英寿先生が「赤坂をどり」の為に作曲なさったという「祭り獅子」という15分程の曲です。
この曲で赤坂の芸者さんが踊られるのです。
歌詞は今度、英寿先生が本にして送ってくださるそうですが、なんとも英寿先生の弾き唄いをお手本にお稽古できる幸運にウキウキと心が躍ります。
英寿先生は舞台ではいつもお三味線ですが、唄も素晴らしいのは以前から存じておりました。
まさか直接ご指導頂く機会が巡ってくるなどとは考えもしてませんでしたので、テープを前に夢心地なのです。
封筒には「嘉代様」と英寿先生の字で書かれてあります。
何故かそれが、達筆だった私の祖父の字にそっくりなのにも驚きです。
「祭り獅子」の英寿先生は伸びやかに、華やかに、自由自在に唄っていらっしゃいます。
あぁ、これが常磐津なんだわ、とワクワクしてきます。

12月に国立劇場で行われる、西川さんの踊りの会の曲も5題、テープにダビングしながら今日の私は暫し常磐津に浸ってます。
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
常磐津
人間国宝・英寿先生のご指導とは、
スゴイですねぇ・・・(溜息)
「伸びやかに、華やかに、自由自在に」ですか!
常磐津って体力いりそうですよねぇ。

ところで、先日は、初めて常磐津の譜面を見せていただきましたが、
達筆で、私には読めないところがたくさん。
ようやく、
「女庭訓躾方、よう見やしゃんせ、エエ嗜みなされ女中様」のくだりを発見して
「オオオ・・これこれ!」と感激。

・・・っと、失礼しました。
今日のお話はこれじゃなかったです。
2007年07月19日 木曜日 21時10分 コメント編集
今度こっそり
お宝テープをお聞かせしましょうね。

体力要りますよ。

特に私が担当するところは高音ですので、何度もお稽古すると、むせちゃいます。
修行が足りん・・・
芝鳳 2007年07月19日 木曜日 21時50分 コメント編集
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.