毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
国立劇場で清韻会があり、私は「ほたる茶屋」を唄いました。
この頃お三味線を弾く舞台が続いていたので、お三味線を持たずに家を出るのは何だか忘れ物をしているようです。
楽屋は長唄や常磐津、筝、端唄、琵琶の出演者でごった返していました。
出演時間が少し遅れてましたが、滞りなく小唄の部になり、廻り舞台はあやめの花があしらってあって、とても綺麗です。
廻り舞台ですので後姿から横向きからすべてがお客様の目に触れることになりますので、中にはうっかりスリッパやバックを後ろに置いたまま出てきて丸見えになる方もいらっしゃいます。
私たちはもうそういう舞台には慣れてますのでスリッパやバックは離れたところに置いてきますので大丈夫です。
そして私の出番「ほたる茶屋」。
最初の「オランダ坂のー」と高い音から出るのに苦労しながら(ここは鳳昶さんも苦労したところでした。)3分の2位唄ったところで、グラグラッときました。
初めは廻り舞台の片方に出演者が乗ったための振動かと思ったのですが、どうやらそうじゃないようで、お客様がザワザワしだして、あ、これは地震だわ、と気が付きました。
一番変化があり、聞いてほしい所なのにお客様はそれどころではないように感じられて、唄いながらも残念で仕方がありません。
後できいたら後ろの屏風やあやめの花が動いていたようです。
マイクもあまり効いてなかったようで今日はあまり満足の舞台というわけにはまいりませんでした。
以前「荒れ立てる女」の話をしましたが、本番中に地震はないんじゃないのーと思います。
今日おいで下さった方たち、本当にありがとうございました。
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
無題
今日は10時過ぎに永田町駅で両親と合流。親は2人ともひどい人見知り。国立劇場には入らずに築地市場へ行きました。鞠さんがお勧めしていた寿司屋に並んで入って、極上のにぎりを堪能!中曽根元首相が来店したときの写真が飾って、びっくりでした。その後、親は松露の玉子焼きとイクラなんかを買っていました。1時前に劇場に入ると、まだ常磐津の演奏でした。ここでも人目を気にしてコソコソしてる。
先生の「ほたる茶屋」ぐらっと来ました!「ほたる茶屋」が終わるや早々、帰っていきました。先生、すみません、1人暮らしの息子に週1回栄養を付けてくれている恩人に御挨拶に向かわなければならないのはコチラの方なのに…。
その後、つい勢いで超短髪にしちゃいました。豆さんにツッコミ入れてほしいなぁ。豆さんカムバ~ック!
2007年06月02日 土曜日 23時37分 コメント編集
池さん、ありがとう!
ご両親を築地にお連れしたんですね。
美味しいお鮨でよかったです。
せっかく国立までおいでくださったのに、ご挨拶できず失礼いたしました。

超短髪にしたのは、もしかして朝行ったお鮨屋さんの板さんの影響かしら?
池さんの短髪楽しみだわー!
芝鳳 2007年06月03日 日曜日 00時47分 コメント編集
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.