毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
昨日は浅草の先生の所のお稽古日だったので我が家のお稽古は5時半からと皆さんにお伝えしてありました。
ですが何となく行ってはいけない気がして、というよりお弟子さんの誰かが勘違いして早くにいらっしゃるような気がしたのです。
せっかくいらしたのに玄関が閉まっていたのでは気の毒なので浅草のお稽古はお休みして早くから準備して待っておりました。
どなたもおいでにならなければ結構なのですが以外にこういう勘は当たるもので、やはり3時半にいらっしゃいました。
ピンポーン
(うふふ、さてさて何方かなー)とインターホンを覗いてみると、あれ?今日はいらっしゃる予定の無い郁さんです。
「こんにちはー、どうぞ」
「すみません遅くなりました」
完全に勘違いをなさってます。
土曜日にいらっしゃる予定でしたが勘違いして一日早くいらっしゃったのでしょう。
最近の自分の数々のオオボケ振りを思うと、さもありなんと思えます。
「どうした拍子」「「夏景色」の唄のお稽古を終えコーヒーを飲んでおしゃべりをしているところに敏さん登場です。
丁度5時半ぴったり、正確な方です。
皆さん夏合宿の課題曲のお稽古ですので敏さんも同じ「どうした拍子」「夏景色」の唄のお稽古から始めました。
後ろで郁さんが結構大きな声でご一緒に唄いますのでどうしても気になり、暫らくは黙ってたのですが敏さんも気が散るでしょうと思い「郁さん、もう少し小さい声でね。」とお願いしました。
傍目八目といいますから少し離れて自分と関係ない所でだと良く唄の節が分かるのかもしれませんね。
敏さんのお稽古中にお三味線屋さんが弥ちゃんの新しいお三味線を持ってきてくれました。
お仕事が終わった弥ちゃんも間に合って長袋を自分で選びご満悦です。
「やったー!」と喜ぶ姿に私も嬉しくなります。
「里を離れし」のお三味線からお稽古を始めました。
お三味線はできるだけ毎日手に触れ音を出すようにしましょうね。
鏡が無ければ食器棚やガラス窓に自分の姿を映してお三味線を構えた自分の姿勢をチェックしてね。
とにかく根気が大事ですよ。
その後見えた八さんは玄関の靴が少ないことにビックリ。
「末摘花」「白扇」のお稽古です。
八さんもお三味線には興味がありそうなのですがもう一歩踏み出せないでいらっしゃるようです。
八さん、案ずるより産むが安しと言いますよ。
俊さんは随分遅く皆さんのお稽古が丁度終わったところにいらっしゃいました。
「恋の鳥」「ほたる茶屋」の替手のお稽古、大分いい感じになってきましたよ。
珠ちゃん、樹さん、雛ちゃんもお休みで少し淋しい夜のお稽古場でした。
ですが何となく行ってはいけない気がして、というよりお弟子さんの誰かが勘違いして早くにいらっしゃるような気がしたのです。
せっかくいらしたのに玄関が閉まっていたのでは気の毒なので浅草のお稽古はお休みして早くから準備して待っておりました。
どなたもおいでにならなければ結構なのですが以外にこういう勘は当たるもので、やはり3時半にいらっしゃいました。
ピンポーン
(うふふ、さてさて何方かなー)とインターホンを覗いてみると、あれ?今日はいらっしゃる予定の無い郁さんです。
「こんにちはー、どうぞ」
「すみません遅くなりました」
完全に勘違いをなさってます。
土曜日にいらっしゃる予定でしたが勘違いして一日早くいらっしゃったのでしょう。
最近の自分の数々のオオボケ振りを思うと、さもありなんと思えます。
「どうした拍子」「「夏景色」の唄のお稽古を終えコーヒーを飲んでおしゃべりをしているところに敏さん登場です。
丁度5時半ぴったり、正確な方です。
皆さん夏合宿の課題曲のお稽古ですので敏さんも同じ「どうした拍子」「夏景色」の唄のお稽古から始めました。
後ろで郁さんが結構大きな声でご一緒に唄いますのでどうしても気になり、暫らくは黙ってたのですが敏さんも気が散るでしょうと思い「郁さん、もう少し小さい声でね。」とお願いしました。
傍目八目といいますから少し離れて自分と関係ない所でだと良く唄の節が分かるのかもしれませんね。
敏さんのお稽古中にお三味線屋さんが弥ちゃんの新しいお三味線を持ってきてくれました。
お仕事が終わった弥ちゃんも間に合って長袋を自分で選びご満悦です。
「やったー!」と喜ぶ姿に私も嬉しくなります。
「里を離れし」のお三味線からお稽古を始めました。
お三味線はできるだけ毎日手に触れ音を出すようにしましょうね。
鏡が無ければ食器棚やガラス窓に自分の姿を映してお三味線を構えた自分の姿勢をチェックしてね。
とにかく根気が大事ですよ。
その後見えた八さんは玄関の靴が少ないことにビックリ。
「末摘花」「白扇」のお稽古です。
八さんもお三味線には興味がありそうなのですがもう一歩踏み出せないでいらっしゃるようです。
八さん、案ずるより産むが安しと言いますよ。
俊さんは随分遅く皆さんのお稽古が丁度終わったところにいらっしゃいました。
「恋の鳥」「ほたる茶屋」の替手のお稽古、大分いい感じになってきましたよ。
珠ちゃん、樹さん、雛ちゃんもお休みで少し淋しい夜のお稽古場でした。
● この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック