小唄 春日とよ芝鳳のブログ			
		
						金曜日のお稽古はいつになくのんびりムードでした。
今月から金曜日と土曜日が麻布お稽古になり、先週まではそれでも金曜日に集中していたのがやっといい形になってきたような気がします。
土曜日はお弟子さん以外のお客様もお見えになり鞠さんにはとても忙しい思いをさせてしまいました。
鞠さんは二日酔いの辛いところを築地まで買出しにいってくれてお陰で豪華な佃権の練り物がふんだんに入った「おでん」でのお夕食となりました。
池さんはビールを1ケース自転車に積んで差し入れしてくれましたので暫らくは楽しめそうです。
と思ったのですが、あればあるだけ飲んでしまうもののようで・・・あららです。
肝心のお稽古のほうは各自の実力に合わせて夏合宿の課題曲のお稽古にはいりました。
はやぶさチームはもう殆んどクリア(寿鶴を除く)の状態ですし、1曲がしっかりできたら次の曲に入るのではなく大体できたところでどんどん次の曲を入れますので、お休みしている方は慌ててくださいね。
と少し脅かしておきますね。
唄がすぐ入る弥ちゃんが昨日ついにお三味線をやります宣言をしました。
「あひるチーム」から出発ですね、とおっしゃいましたが若いから「ひよこチーム」だと思いますよ。
お三味線をする方が増えるのはとても嬉しいことです。
八さんもやればいいのに、楽しいわよ。
雛ちゃんのお母様が送ってくださった「デリシャストマト」はお稽古にいらっしゃった方全員でとても美味しくいただきました。
一番食べさせてあげたかった雛ちゃんは・・・二日共お休みで食べられませんでした。
残念!
																								今月から金曜日と土曜日が麻布お稽古になり、先週まではそれでも金曜日に集中していたのがやっといい形になってきたような気がします。
土曜日はお弟子さん以外のお客様もお見えになり鞠さんにはとても忙しい思いをさせてしまいました。
鞠さんは二日酔いの辛いところを築地まで買出しにいってくれてお陰で豪華な佃権の練り物がふんだんに入った「おでん」でのお夕食となりました。
池さんはビールを1ケース自転車に積んで差し入れしてくれましたので暫らくは楽しめそうです。
と思ったのですが、あればあるだけ飲んでしまうもののようで・・・あららです。
肝心のお稽古のほうは各自の実力に合わせて夏合宿の課題曲のお稽古にはいりました。
はやぶさチームはもう殆んどクリア(寿鶴を除く)の状態ですし、1曲がしっかりできたら次の曲に入るのではなく大体できたところでどんどん次の曲を入れますので、お休みしている方は慌ててくださいね。
と少し脅かしておきますね。
唄がすぐ入る弥ちゃんが昨日ついにお三味線をやります宣言をしました。
「あひるチーム」から出発ですね、とおっしゃいましたが若いから「ひよこチーム」だと思いますよ。
お三味線をする方が増えるのはとても嬉しいことです。
八さんもやればいいのに、楽しいわよ。
雛ちゃんのお母様が送ってくださった「デリシャストマト」はお稽古にいらっしゃった方全員でとても美味しくいただきました。
一番食べさせてあげたかった雛ちゃんは・・・二日共お休みで食べられませんでした。
残念!
PR
					● この記事にコメントする
				
						ごちそうさまでした。					
					
						雛ちゃんのお母さん、デリシャストマトをご馳走様でした。
とっても甘くておいしかったです。何個でも食べれてしまいます。
ついこの間まで桃太郎一色だったトマト市場が多彩になって、
でも初めてフルーツのようなトマトを頂きました。
クセになりそうです♪
芝鳳先生、静かなお稽古日で久々のハンバーグにあずかれ、幸運でした☆彡
頂きましたポテトサラダも、しっかり味のしみこんだジャコ天入りお大根も、お腹に納まって大満足です。
					
					
				とっても甘くておいしかったです。何個でも食べれてしまいます。
ついこの間まで桃太郎一色だったトマト市場が多彩になって、
でも初めてフルーツのようなトマトを頂きました。
クセになりそうです♪
芝鳳先生、静かなお稽古日で久々のハンバーグにあずかれ、幸運でした☆彡
頂きましたポテトサラダも、しっかり味のしみこんだジャコ天入りお大根も、お腹に納まって大満足です。
						久々にのんびりでしたね					
					
						でも豆さんが土曜日組になると帰りがゆっくりできませんね。
俊さんも土曜日組になったら?
豆号と樹号で分けるっていうのもいいんじゃなぁい?
樹号にご乗車の方は金曜日ってどうかしら?
 
豆さん、樹さん、いつもありがとう!
					
				俊さんも土曜日組になったら?
豆号と樹号で分けるっていうのもいいんじゃなぁい?
樹号にご乗車の方は金曜日ってどうかしら?

 
豆さん、樹さん、いつもありがとう!
						道間違って渋滞					
					
						弥ちゃんを家までお送りする時、誤って六本木交差点へ。大渋滞。渋谷でも地下を走らなければいけないところを失敗。1時間かかってしまった。。。ごめんなさい。
前回の合宿では、2日かけて「雪の街」の本手を覚え、発表会にのぞむも替手の音にびっくりしてうまく弾けなかったので、今回は一歩進んで合宿前に手を完璧にして、合宿中は替手の音を聞きながら本手を弾く練習をしなければ。先生に替手の演奏を事前に録音させていただいて、聞きながら一人練習です。
そのためには、まず三味線の修理!!!うちの三味線屋に修理出すのがおっくうであれば、千葉にも三味線屋ありますが、どうしましょう?そろそろ自宅で練習しなければ。。
					
					
				前回の合宿では、2日かけて「雪の街」の本手を覚え、発表会にのぞむも替手の音にびっくりしてうまく弾けなかったので、今回は一歩進んで合宿前に手を完璧にして、合宿中は替手の音を聞きながら本手を弾く練習をしなければ。先生に替手の演奏を事前に録音させていただいて、聞きながら一人練習です。
そのためには、まず三味線の修理!!!うちの三味線屋に修理出すのがおっくうであれば、千葉にも三味線屋ありますが、どうしましょう?そろそろ自宅で練習しなければ。。
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					リンク				
				
					カテゴリー				
				
					最新コメント				
				(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
				
					ブログ内検索				
				
					カウンター				
				
					アクセス解析				
				
					最新トラックバック				
				 
	
