毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
京都から春さんとそのご友人の浜さん、そしていつも甲斐甲斐しくお世話をしてくださる組長さんをお迎えし又、久々にお顔を見せてくださった佳さんとの懐かしい再会を喜び合い、金曜日の夜は随分とお賑やかな晩餐となりました。
則さんの心がこもったハンバーグとカレーはとても美味しく8合炊いたご飯が足りなくなりました。
香さんが筍と茸の炊き込みご飯を持ってきてくださいましたので何とか皆さんにひもじい思いをさせることは無かったと思うのですが、一寸心配です。
お味噌汁は完全に足りなくなり、最後の樹さんは私特製の俄か汁で我慢していただきました。

春さんのご友人の浜さんは高知出身の方ですが、その話し方や雰囲気が、私が以前から知っている高知出身で裏六甲で料亭旅館「桂山荘」を経営していらっしゃる女将さんによく似ていらっしゃいます。
そんな話をしたら春さんが
「えっ!知ってはるんですか!」
なんと春さんのお茶屋さんのお客様だというのです。
これにはびっくり。
2003年の秋に「桂山荘」に伺って、女将さんにお会いしたのが最後ですが、あの素晴らしい料亭をお閉めになったということを春さんから聞かされました。
女将さん一代で築いた、山の自然をそのまま生かした素晴らしい料亭旅館でした。
なかなか伺う機会はありませんでしたが、閉められたと知って寂しい気持ちになります。
あの当時使っていた手帳には「桂山荘」の中庭の立派な紅葉の押し葉がまだ入ってます。

人の縁は不思議なものです。
きっとまだまだ何処かで繋がっている必然的な出会いがありながらも、まだ気付いてないだけの大切な縁があるような気がしてなりません。
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
すっごいこと思いつきました
稽古場の説教部屋で「春様ボイストレーニング教室」を毎月開催するっていうのは。会費1回2,000円とか。さすれば京都からの交通費の足しにも。社中の唄の向上にも。テンツルシャンを唄っただけでも豆にとってはかなりよい勉強になりましたが。樹さんは強制的に。
2007年10月20日 土曜日 15時34分 コメント編集
昨夜は
ありがとうございました。
皆さんに お逢い出来て良かったです。
こんな楽しい小唄・端唄のお稽古初めてです。
こっちと全然の違い差にビックリです。
せんせの教え方も判りやすくて嬉しいです。
なんでもっと早くに知ってなかったんでしょ~。悔やまれる。。。

豆兄さん
何て事を。。。凄い発想ですね。
「ボイストレーニング」大事ですよね~。でも あれやるとアトが大変です。
お腹筋肉痛になります。ブートどころではないです。
20円でも嫌になりますよ。だから辞めましょう。私も筋肉痛は辛いですし。
毎日やってれば お腹凹んで良い声が出るカモですが10日間は辛いですよ。
交通費ね~有難いのですが芸事は痛い思いをしないと上達致しませんから^^
いにしえの方々から伝承されておりますんで大丈夫ですって!
通えなくなったら豆兄さんに京都まで迎えに来て貰いますから^^

ひとつ ここで出来る事と言えば・・・
寝転んで、気を付けの姿勢で腰から頭を20度くらい上げます。
その姿勢で「アエイオウ発声」をしましょう。ドミソミドを
「アアアアア」「エエエエエ」「イイイイイ」「オオオオオ」「ウウウウウ」
と やってれば最後は「ゥゥゥ…」となります。
ハイ!次の日はお腹の筋肉痛と戦わなければいけませんです。
腰が弱い方は背もたれの無い椅子に座って やってみて下さい。
闇雲に声を張り上げると声帯を痛めてしまいますので
「あくび」をした状態の喉の開き具合の感覚を覚えて下さい。
その喉の開いた状態で声を出しましょうね。喉が締まれば声も出ませんし
声は潰れてしまいますからリラックスした状態で肩の力を抜いて声を出して下さいませぇ。

はい。ここまでです。授業料要りませんから!
2007年10月20日 土曜日 21時28分 コメント編集
(≧◇≦)エーーー!
説教部屋が有るんですか・・・
2007年10月20日 土曜日 23時55分 コメント編集
んなもなぁありません!
かつて豆さんにとっては説教部屋であった時期が存在するかもしれませんが、今は神聖なお稽古部屋です。
夕べも珠ちゃん、樹さん、佑さんが自主練してましたよ。

春さん、豆さんの思いつきにご丁寧にお答えいただき、恐縮です。
芝鳳 2007年10月21日 日曜日 00時49分 コメント編集
おはようございます
寒い 今朝一番の冷え込みです
なんと早起き では、行って参ります
2007年10月21日 日曜日 07時18分 コメント編集
若芝会でません
去年若芝の「獅子頭」、今年の「箕輪心中」を越える曲がない。「中洲~」は吉森さんがなんかの舞台で唄った思い出があり、唄えませんし。

初めて若芝会で「長崎ぶらぶら」を唄ったとき、某師範が「お上手に唄えましたね」って褒めて頂き、ブタもおだてりゃなんとかでここまできました。「ほたる茶屋」を唄ったときには別の某師範に「あれ何本で唄ったの?」と尋ねられた時は有頂天になりました。去年の「獅子頭」も幸先生に今年になってもお褒めいただいてるし。

せんせの唄が100だとすると10も唄いきれてない豆ですが、なんとか選曲で乗り切ってきた若芝会も今年はネタ切れ。選曲誤ってしかもお稽古不足で無様な唄を披露するくらいなら欠席が一番という結論に。
2007年10月21日 日曜日 12時31分 コメント編集
.
.
. 2007年10月21日 日曜日 23時23分 コメント編集
「チームどんたく」結成の日
あの晩、神聖なお稽古部屋では、若芝会にむけ、珠さん、佑さん、樹のドリームユニット「チームどんたく」が結成されました。

Wikiによれば、「どんたく」とは、オランダ語で「日曜日」を表すZondag(ゾンターク)が訛った言葉みたいですね。

若芝会モード!スイッチON!で頑張りま~す♪
鳳樹 2007年10月21日 日曜日 23時56分 コメント編集
ありがとうございました。
久しぶりの稽古に楽しい食卓
先生のお味噌汁が懐かしかったです!!

本当に、まだまだ出逢ってない縁があるようですね・・・良い縁が益々、広がりますように・・・
佳世子 2007年10月22日 月曜日 00時00分 コメント編集
「鶴次郎」で豆さんは復活します
取って置きの「鶴次郎」をついに豆さんに入れることにしました。
誰もやってない曲をとの豆さんのご要望にお答えしました。
あまり長くない曲ですが、気持ちを込めて唄い上げる名曲です。
2ヶ月を切りましたので、豆さんお稽古をお休みしないようにおいでくださいね。

珠ちゃん、樹さん、佑さんの「チームどんたく」なかなかいいですよ。
頑張ってね!

佳さん、初の若芝会参加で嬉しいです。
頑張ってきましたので、少しはのんびりしてくださいね。
芝鳳 2007年10月22日 月曜日 00時50分 コメント編集
楽しかったですね♪
おいしいご飯に賑やかな食卓。久々過ぎて本当に楽しい時間でした

『チームどんたく』のお三方は佑さんを筆頭に本当に素敵で、秘密の特訓から戻った姿はまるで戦場からの生還の様では有りましたが、諸先輩方のように私も早く追いつけるように頑張る次第であります!

それではまたお稽古でのチームどんたく期待してます
2007年10月22日 月曜日 00時50分 コメント編集
チームどんたくね~
せんせの深いお考えあってのことでしょう。

ただ君たちの前後の番組では、弟子を多くかかえる師範の大先生がキャリアうん十年の腕とうん十万の三味線の美しい音色で演奏することをお忘れなく。とくに後ろから3番目を唄う珠ちゃんの番組あたりでは、そろそろ各社中のエース級が登場してきますから唄ばっちり唄わないと。合宿の発表会の延長で若芝会に臨むと恥かきますよ。

2007年10月22日 月曜日 10時37分 コメント編集
緊張はしますが
恥をかくことはありませんから御安心ください。
心配なら最初から組ませませんからね。
豆さんあまりおどかさないでね。
うちの社中は何処に出しても恥ずかしい事はないと自信を持ってますよ。
芝鳳 2007年10月22日 月曜日 11時06分 コメント編集
もっと上を目指すのだ!
先生のご配慮、よくわかります。
でも、きっと豆さんは才能ある若い人たちに
もっともっと上を目指して欲しいという気持ちから
厳しいことを言ったり、脅したりしているのですよね。

唄で勝負の豆さんとしては、もっと若手には唄を磨いて欲しいと思うのでしょう。

私としては、ちょっとヤッカミもあるかなぁ。
これまで6年、若芝会をはじめ芝鳳会でも、
よその社中やお客様の来る会でタテでお三味線を
ひかせていただいたことは無かったのになぁと。
まあチャンスを戴いたとしても、唄う方にご迷惑が
かかってはいけないと辞退したと思いますが。

ふふふ、だからね樹さん、「浜町河岸」は覚悟しておいたほうがよくってよ。
おー恐っ。芝鳳会のお局様か?あたしゃ!

あっ、こういういことをブログで書くのは、なかな難しいのですが、本気で怒っ
たり、いじけたり、意地悪な気持ちで書いているわけでは無いので誤解しないで
くださいませ~。くれぐれも。

今、歯が痛くて不機嫌だから
鞠@歯医者帰りで不機嫌 2007年10月22日 月曜日 20時28分 コメント編集
燃えちゃうなぁ
ハードルが高ければ高いほど、燃えてしまうのは僕の性分なんでしょうか。
先日もお稽古部屋にて、「もう一回お願いしますっ!」「あと一回だけお願いしますっ!」と言い続け、それに嫌な顔一つせずにお付き合い頂いた珠さん、佑さん、本当に感謝感謝です。

と言うわけで、TD(Team Domtaku)の合言葉は、「もっと上を目指すのだ!」に決まりっ!

恥を掻かないように、頑張りましょ~♪
鳳樹 2007年10月23日 火曜日 19時25分 コメント編集
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.