毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
7月17日(火)神楽坂オー・シャンゼリゼにて
堀山耕 ソロライブ
「ひとりぽっちの巴里祭」
OPEN19:00 STAGE19:30

ピアニストの豊嶋裕子さんとの息もぴったりに堀山耕の麗しの世界をご堪能くださいませ。
日本橋教室として長い間馴染んだ(株)タチバナが来年春新しいビルに生まれ変わります。

その地鎮祭が執り行われました。

すっかり更地になった様子に幾ばくかの感傷を覚えるも此処までの道程の厳しかった事を思うと感謝の気持ちが膨らみます。

何事もなく無事完成しますようにと願いました。


小ぶりながらベランダの紫陽花が咲きました。

奥〜の方に咲いてましたので家人にも見えるように花入れに挿しました。


窓辺の胡蝶蘭達はまだまだ咲き誇ってます。
朝、弓さんから沢山の美味しいお品が届きました。
一部をカシャリ。

弓さんお心遣いありがとうございました。
昨日もおいでくださってとても嬉しかったです。

日本橋教室では吉さんが浅草「桃太郎」のお団子をお持ちくださいました。

吉さんご馳走さま〜〜とカシャリ。


咲さんとイさんも頂戴しましたよ。

イさんからは金沢のお土産頂戴しました。


帰りは雨が少しずつ強くなりつつありましたが皆様ご無事にお帰りになりましたでしょうか。

明日の通勤時にはくれぐれもお気を付けくださいませ。
今回で14回目となる「若草ライブ」沢山のお客様にお越しいただき無事終了いたしました。

唄方と糸方に分かれてのお写真をカシャリ。

応援に来てくださった芝鳳会の皆様とご一緒にお疲れ様会をいたしました。
弓さんご夫妻も駆けつけてくださいましたよ。

お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。

お二人さんは何がそんなに楽しいのでしょうね。
リハーサルが緊張のうちになんとか無事終了。

少しばかりのホッと感があるもののまだ本番前とあり緊張の満ち満ちた3階のお部屋です。


お弁当をいただいた後も出演者の皆様はお稽古に余念がありません。
頑張れ頑張れ〜〜。
明日午後2時より春日会館ホールにて「若草ライブ」が開催されます。

芝鳳会からは
「住吉」「夫婦雁」で芝鳳佐、芝鳳史、芝鳳柳が出演いたします。

これまでお三方は明日に向けて心を合わせお稽古に励んでまいりました。

明日、出演者は11時より本番同様にリハーサルを行い流れを掴んだ上で本番に臨むことになります。

今頃はもう就寝なさったかな?
それともドキドキ緊張の夜を迎えているのかな?

どうぞ沢山の方の応援を心よりお待ち申し上げます。
入場無料でございます。
ご家庭の事情でお稽古をお休みしてらっしゃる雲さんから素敵な書物が届きました。

フジテレビ開局から第一線でご活躍なさった雲さんの半生記ともいうべきもので「今だから話せる」というお話が盛りだくさんのようでございます。

ご自身がお休みの間に皆様に忘れられない為と書かれてありましたが雲さんご心配なく。

家人は毎日のように雲さんのお話をしています。
先日は夢で雲さんのお宅に「トウモロコシご飯」を届けようと煌さんと一緒にタクシーに乗ったようです。
夢で疲れたと申しておりましたがいつも雲さんにお会いしたいと思ってるようでございます。

またご一緒にお稽古出来ますようにと願いながら今夜の東京タワーをカシャリしました。

どうぞお元気でいらしてくださいませ。
関東地方が梅雨入りしたとニュースが伝えていました。
ベランダの木々が喜んでいます。

雨の音を聞きながら1人静かに作業する時間は大好きです。
因みに今夜は10月から始動する新たな事案に対してのシュミレーションに勤しんでいます。

頭で考えていると堂々巡りとなりかねませんので思い付いた事は書き残しています。
計画している時間は楽しく過ぎ時計を見てびっくり。
「邦楽研究部」の皆様は今日が2回目のお稽古というのにテープを相手に随分研究したであろう努力の跡が見え立派でございました。

7月と8月に1回ずつお稽古があり9月に本番を迎えます。

1年前の初めての「お月見の会」とは比べ物にならないほど上達した皆様に心からの拍手でございます。

「邦楽研究部」の皆様のお稽古の後、土曜日に控えた「若草ライブ」の最終お稽古をいたしました。
6月9日(土)春日会館2階ホール
午後2時より
柳さん、佐さん、史さんが出演いたしますので皆様の応援よろしくお願いいたします。

明日は「邦楽研究部」の皆様が9月に向島百花園で予定している「お月見の会」に向けての2回目のお稽古です。

今回はかなり難しい曲に挑戦する方々が続出で楽しみなような心配なような私としては実に責任重大なわけなのでございます。

難しい難しいと言葉でハードルを高くしているのは私かもしれないなと少し反省して折角それぞれご自身で選曲なさった小唄を楽しんでいただくことを第一に考えるのが賢明と心を改めることにいたしました。

皆様と楽しくお稽古したいと思っています。

お手伝いの佐さん、史さん、柳さん、井さんご一緒にお勉強いたしましょうね。
あれこれの演奏会に向けてそれぞれが合わせ稽古をする段階になりました。

何度も合わせて円やかな演奏になります。
お互いの息を測ることができ信頼が生まれます。

9月1日(土)「浴衣会」では男性、女性の合唱曲があるのをついついウッカリ先延ばしにしていた感があり思い出してドッキリ。

今日も槻君が「聞いてませんでした。」状態。

ごめんなさいよ。

皆様
○男性は「五万石」
○女性は「白扇」
を唄います。

お三味線は
○男性は「白扇」
○女性は「五万石」
を弾きます。

よろしくお願いいたします。

本日の皆様をカシャリ。

嶋さんはご挨拶だけでお帰りになりました。
お元気になってまたご一緒にお稽古いたしましょうね。
日本橋教室に見学にいらしたイさんが今日よりお稽古始めました。

見学の際にいきなり「白扇」の譜面を渡されたにもかかわらず最後まで弾いたイさん。

今日は「梅は咲いたか」も追加のお稽古となりました。
ご自分のお稽古が終わってもお稽古部屋を活用して熱心に自主練してらっしゃいました。

来年の3月にはお国の中国に帰国なさいますがそれまで何か1曲弾き唄いできるようにご指導したいと思っています。
頑張りやさんのイさんを皆様よろしくお願いいたしますね。
今日はお月謝を入れた綺麗な封筒に可愛い日本語で
「今月よりよろしくお願い致します。」
と書かれてあり大層感心いたしました。

イさん頑張りましょうね。
舟さん、光さんは早めにお帰りになり夜組の皆様をカシャリ。
今夜はトウモロコシご飯とポトフ。
丞君がこの後いらっしゃいました。

生ハムにとても合います。
レモンと奥に見える細長い瓶の紅たで「BENY」をかけてモリモリいただきました。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.