毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
お稽古はしたいものの他の人の前でお稽古をしたくないというとっても恥ずかしがり屋の都さん。
二人で相談の上で出稽古をすることにしました。
そして今日がその初日です。
白金台までお迎えにきてくださって向かった都さんのお宅は、さすが白金という素晴らしい佇まいです。
大きなワインセラーもあり、優雅なお暮らしぶりが窺えます。
広いリビングに案内され、「梅は咲いたか」「腹の立つとき」「佃流し」の唄のお稽古をしたのですが、メロディもきちんと取れるのに恥ずかしがり屋の都さんはやはりお一人で唄うことを嫌がります。
もったいないと思いながらも少しづつ時間をかけて慣れていただこうと気を長くすることに致しますので都さん御安心くださいね。
「里を離れし」のお三味線のお稽古も難しい手を難なくこなしてしまうので、もっと熱心にご自分でお稽古をしたら上手になるのにと、後は都さんの奮起に期待をしたいところです。
お稽古が終わって二人で向かった先は、麻布台「うちわ」。
都さんが予約してくださってましたのでお席がありましたが、今日も満席。
「うちわ」のママ、和さんも頑張ってます。
お酒をいただいて今日の都さんはいつになく明るいことに気が付きました。
大切なご主人を亡くしてから、ずっと塞ぎがちだった都さんでしたが、何か分かりませんが心に小さな灯りが灯ったのではないかと想像します。
巻き髪の素敵な都さんですから周りの人が振り向くような明るさと華やかさを湛えていつも幸せであって欲しいと願います。こんな夜は八さんと遭遇することが多いのですが今日は残念ながらお会いすることはありませんでした。
二人で相談の上で出稽古をすることにしました。
そして今日がその初日です。
白金台までお迎えにきてくださって向かった都さんのお宅は、さすが白金という素晴らしい佇まいです。
大きなワインセラーもあり、優雅なお暮らしぶりが窺えます。
広いリビングに案内され、「梅は咲いたか」「腹の立つとき」「佃流し」の唄のお稽古をしたのですが、メロディもきちんと取れるのに恥ずかしがり屋の都さんはやはりお一人で唄うことを嫌がります。
もったいないと思いながらも少しづつ時間をかけて慣れていただこうと気を長くすることに致しますので都さん御安心くださいね。
「里を離れし」のお三味線のお稽古も難しい手を難なくこなしてしまうので、もっと熱心にご自分でお稽古をしたら上手になるのにと、後は都さんの奮起に期待をしたいところです。
お稽古が終わって二人で向かった先は、麻布台「うちわ」。
都さんが予約してくださってましたのでお席がありましたが、今日も満席。
「うちわ」のママ、和さんも頑張ってます。
お酒をいただいて今日の都さんはいつになく明るいことに気が付きました。
大切なご主人を亡くしてから、ずっと塞ぎがちだった都さんでしたが、何か分かりませんが心に小さな灯りが灯ったのではないかと想像します。
巻き髪の素敵な都さんですから周りの人が振り向くような明るさと華やかさを湛えていつも幸せであって欲しいと願います。こんな夜は八さんと遭遇することが多いのですが今日は残念ながらお会いすることはありませんでした。
● この記事にコメントする
確かあの時
豆がだれかの唄のお稽古を笑った(たぶんノリダー)のを都さんが見てて、それから一人でお稽古したいと言い出したような。ちょい反省。でもノリダーだから笑ったのであって・・・ほかのお弟子さんは絶対わらわないのに。
師範、とんちんかん、新名取の次のグループに位置する大事な戦力である都さんには、頑張って頂きたいっす。
師範、とんちんかん、新名取の次のグループに位置する大事な戦力である都さんには、頑張って頂きたいっす。
他にも・・・
ノリダーの「あの日から」歌いだし口パクには
ひっくり返って笑いましたねぇ
でも、あれは誰でも笑いますから・・・
他には・・・
香さんの「長兵衛」も、歌いながら本人が
笑っちゃうからつられて笑ったりしましたね
楽しいお稽古でいいんじゃないかしらん?
都さんは、とてもシャイな方だから、
豆さんのセイじゃないですよ。
あんなにお綺麗なのだから、もっと人前で
目立っちゃえばいいのに、そうじゃないところが
また都さんの素敵なところですね。
ひっくり返って笑いましたねぇ

でも、あれは誰でも笑いますから・・・
他には・・・
香さんの「長兵衛」も、歌いながら本人が
笑っちゃうからつられて笑ったりしましたね

楽しいお稽古でいいんじゃないかしらん?
都さんは、とてもシャイな方だから、
豆さんのセイじゃないですよ。
あんなにお綺麗なのだから、もっと人前で
目立っちゃえばいいのに、そうじゃないところが
また都さんの素敵なところですね。
出稽古といえば
あの重い三味線入りバックを軽々と持ち、新百合丘の駅前を闊歩なされていた、若き先生のお姿が・・・
毎回吉森さんが「バックを持ってあげなさい」というも、三味線真っ二つに折った事件の後は、先生も高価な三味線ゆえ豆に預けなくなった。。。
毎回吉森さんが「バックを持ってあげなさい」というも、三味線真っ二つに折った事件の後は、先生も高価な三味線ゆえ豆に預けなくなった。。。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック