毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
心配されたお天気もみんなの晴れやかな気持ちを反映してか晴れ渡ってくれました。
私は8時には家を出て一日中走り廻ることになります。
こんな日は食事をする間もなくお仲間の差し入れのバナナ一本で夜まで頑張りモード。
楽屋でお稽古の最中もお弟子さんたちが無事に着物を着れただろうかと気になります。
樹さんは最後まで気を揉ませてくれましたがタチバナの部長、岸さんの好意で事無きを得、立派な着物姿で登場しました。
もし岸さんの着物が合わなかったらと思うと今でも冷や汗ものです。
樹さん、事前に充分の準備をしましょうね。
女性陣は全員美容院で素敵な髪型に整えバッチリとお着物姿もきまってます。
皆さん綺麗で私も鼻が高くなるというものです。
男性合唱「長崎ぶらぶら」を私は走って客席に行き、後ろで立って見ることができました。
豆さんも八さんも体つきがしっかりしていらっしゃるのでとても立派で惚れ惚れするようでしたよ。
女性合唱「夜桜」の時、私は香さんと正さんの後ろで隠れて一緒に唄ってましたので残念ながら全体の様子を眺めることができませんでしたがきっと綺麗な舞台だったと思います。
なんといってもうちの綺麗どころが並んでいるんですから。
栄芝会の師範、名取の「踊り屋台」で私たちの舞台は全て終わりその後は新橋、赤坂、浅草の芸者さんたちの小唄振りで会場は熱気に包まれます。
みんなうっとりとため息が聞こえます。
すべてを終え我が社中はお馴染みのグランドアーク半蔵門で打ち上げと相成りました。
新しいお顔も増えご挨拶などをしつつ、お腹が空いてる面々は美味しいお食事とおしゃべりに花が咲き、時間が過ぎるのも忘れて遅くまでそこで同じ時間を過ごしたのでした。
出演なさった方たち本当にお疲れ様でした。
そして応援においでくださった方たち本当にありがとうございました。
また一緒に頑張りましょうね。
私は8時には家を出て一日中走り廻ることになります。
こんな日は食事をする間もなくお仲間の差し入れのバナナ一本で夜まで頑張りモード。
楽屋でお稽古の最中もお弟子さんたちが無事に着物を着れただろうかと気になります。
樹さんは最後まで気を揉ませてくれましたがタチバナの部長、岸さんの好意で事無きを得、立派な着物姿で登場しました。
もし岸さんの着物が合わなかったらと思うと今でも冷や汗ものです。
樹さん、事前に充分の準備をしましょうね。
女性陣は全員美容院で素敵な髪型に整えバッチリとお着物姿もきまってます。
皆さん綺麗で私も鼻が高くなるというものです。
男性合唱「長崎ぶらぶら」を私は走って客席に行き、後ろで立って見ることができました。
豆さんも八さんも体つきがしっかりしていらっしゃるのでとても立派で惚れ惚れするようでしたよ。
女性合唱「夜桜」の時、私は香さんと正さんの後ろで隠れて一緒に唄ってましたので残念ながら全体の様子を眺めることができませんでしたがきっと綺麗な舞台だったと思います。
なんといってもうちの綺麗どころが並んでいるんですから。
栄芝会の師範、名取の「踊り屋台」で私たちの舞台は全て終わりその後は新橋、赤坂、浅草の芸者さんたちの小唄振りで会場は熱気に包まれます。
みんなうっとりとため息が聞こえます。
すべてを終え我が社中はお馴染みのグランドアーク半蔵門で打ち上げと相成りました。
新しいお顔も増えご挨拶などをしつつ、お腹が空いてる面々は美味しいお食事とおしゃべりに花が咲き、時間が過ぎるのも忘れて遅くまでそこで同じ時間を過ごしたのでした。
出演なさった方たち本当にお疲れ様でした。
そして応援においでくださった方たち本当にありがとうございました。
また一緒に頑張りましょうね。
● この記事にコメントする
ありがとうございました
みなさんとご一緒に出演できて
とても楽しい会でした。
則さん、敏さん、佳世子さん、池さん
出演されない皆さんも応援に来てくださって
我が社中の結束の固さを実感いたしまいした。
打ち上げには、弥ちゃんも加わって賑やかでしたね。
MAさん、写真撮影お疲れ様でした。
ブログ楽しみにしています。
鞠@お家でお昼休み
とても楽しい会でした。
則さん、敏さん、佳世子さん、池さん
出演されない皆さんも応援に来てくださって
我が社中の結束の固さを実感いたしまいした。
打ち上げには、弥ちゃんも加わって賑やかでしたね。
MAさん、写真撮影お疲れ様でした。
ブログ楽しみにしています。
鞠@お家でお昼休み
了解ッス
昨日はお疲れ様でした。
弓@名取さんは大丈夫だったのでしょうかね?
ちょっと心配。
>鞠さん
何故にMA(笑)?
これからはMAでいきますか♪
ちなみに、昨日お話していた
『弓さんを探せ』は中止しました。
なにせ手ブレひどすぎてお見せできません・・・。
更新したらここにもレスしますね。
みなさん、お疲れ様でした。
弓@名取さんは大丈夫だったのでしょうかね?
ちょっと心配。
>鞠さん
何故にMA(笑)?
これからはMAでいきますか♪
ちなみに、昨日お話していた
『弓さんを探せ』は中止しました。
なにせ手ブレひどすぎてお見せできません・・・。
更新したらここにもレスしますね。
みなさん、お疲れ様でした。
飲みすぎで、ゲッポ。
関係各位ご苦労様でした。ちょいと一杯のつもりで飲んで・・・解散後ヘロヘロで池さん・平さんに導かれ、やっと麹町駅。
思い起こせば、池さん・弥ちゃん・八さんの恐怖のグループが結成したり、弓削っちダウンと二次会も盛り上がりましたねえ。池弥八に真弓さん・佳世子さんを加えるとなんと次期名取軍団だ!うーん芸と笑いのパワーはすごい!
昨日出演した9人の師範・名取(with杖つく則さん)もうかれうかれとできませぬなあ。
思い起こせば、池さん・弥ちゃん・八さんの恐怖のグループが結成したり、弓削っちダウンと二次会も盛り上がりましたねえ。池弥八に真弓さん・佳世子さんを加えるとなんと次期名取軍団だ!うーん芸と笑いのパワーはすごい!
昨日出演した9人の師範・名取(with杖つく則さん)もうかれうかれとできませぬなあ。
やっと完成じゃ!
やっと昨日の様子をブログにUPしました!
意外と苦労しましたよ。
もうちょっとデジカメの撮り方勉強しないとね・・・。
詳細は下の日付の左隣にある、
URLというところをクリックしましょう♪
まぁまぁ、いい感じにできております。
見た人は【必ず】コメントしましょう♪
(登志子さんだけは特別に除きます 笑)
でわでわ~。
意外と苦労しましたよ。
もうちょっとデジカメの撮り方勉強しないとね・・・。
詳細は下の日付の左隣にある、
URLというところをクリックしましょう♪
まぁまぁ、いい感じにできております。
見た人は【必ず】コメントしましょう♪
(登志子さんだけは特別に除きます 笑)
でわでわ~。
こちらにも写真
Maさん
ブログ楽しませていただきました~!
私、写してもらえなかったのかと思って
ひがんじゃうところでした(笑)
ありがとうございます。
こちらにも敏さんからいただいた写真をアップしました。
http://shibahoo.syanari.com/2007eishiba_kai/index.htm
先生のホームページの「稽古のけしき」からも
リンクしています。
どうぞご覧くださいませ。
ブログ楽しませていただきました~!
私、写してもらえなかったのかと思って
ひがんじゃうところでした(笑)
ありがとうございます。
こちらにも敏さんからいただいた写真をアップしました。
http://shibahoo.syanari.com/2007eishiba_kai/index.htm
先生のホームページの「稽古のけしき」からも
リンクしています。
どうぞご覧くださいませ。
お疲れさまでした~♪
皆様お疲れさまでした!私は本番緊張してしまい、舞台の恐さを知りましたが初舞台何とか終了して良かったです。先生、最後まで心配かけてすみませんでした
初めての栄芝会でしたが、やっぱり素敵ですね
先生の小唄・三味線に鼻高々でした
観に来てくれた友達も初めての体験に大満足してくれました
これからも頑張ります





皆さんお疲れ様ー!
敏さん、鞠さん、「ま」さん早速お写真ありがとうございました。
豆さん二日酔いしてませんか?
雛ちゃん無事に終わって良かったわね。
ここで安心しないでお稽古はお休みしないで頑張りましょうね。
豆さん二日酔いしてませんか?
雛ちゃん無事に終わって良かったわね。
ここで安心しないでお稽古はお休みしないで頑張りましょうね。

えっ!そうなの?
某師範からの情報を本日入手。
「則さんが杖をついてるのに物凄い速さで歩いていたわよ。」
私に会ったときは歩くのもやっとという状態だったので信じられなかったのですが目撃情報が他にもあるとなると・・・。?

「則さんが杖をついてるのに物凄い速さで歩いていたわよ。」
私に会ったときは歩くのもやっとという状態だったので信じられなかったのですが目撃情報が他にもあるとなると・・・。?



カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック