毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
今日の日本橋教室はお稽古開始時間の少し前に正さんと翠さんがおいでになり(アレ?私が少し遅刻したんでしたっけ?)正さんから「宝船」「七福神」「勝名のり」「春霞ひくや」のお稽古をいたしました。
正さんの「春霞」のお三味線を少しずつ固めていきたいと思っています。
翠さんは「雪の街」「あの日から」のお稽古。
翠さん、思いっきり「あの日から」の主人公の気持ちになってちょうだいね。
史さんは「五万石」「ほたる茶屋」「梅一輪」のお稽古。
糸に指を強く当てるようにしたらもっと映えると思いますので工夫してくださいませ。
珠ちゃんは「宝船」「七福神」のお稽古。
「笠森おせん」はこの次必ずお稽古いたしますのでお許しを・・・。
優さんは「宝船」「七福神」「腕守り」のお稽古。
31日の下浚いまで覚えなくてはと意欲的なのが嬉しいです。
蘭ちゃんは「宝船」「七福神」「夜桜」「春日野」のお稽古。
蘭ちゃんとは久し振りのお稽古のような気がしますねぇ。
12時お稽古開始時間から途切れることなく続けてお稽古が出来、最後の蘭ちゃんが終わる頃、タチバナも閉店時間となり無駄な時間が全くない有意義なお稽古が出来ました。
達成かーん!
皆さんに早めにおいでいただいたおかげで気持ちの良いお稽古が出来ました。
銀さんはいらっしゃいませんでしたねぇ。
相変わらずお忙しいんでしょうね。
お~い、銀さ~~ん!
正さんの「春霞」のお三味線を少しずつ固めていきたいと思っています。
翠さんは「雪の街」「あの日から」のお稽古。
翠さん、思いっきり「あの日から」の主人公の気持ちになってちょうだいね。
史さんは「五万石」「ほたる茶屋」「梅一輪」のお稽古。
糸に指を強く当てるようにしたらもっと映えると思いますので工夫してくださいませ。
珠ちゃんは「宝船」「七福神」のお稽古。
「笠森おせん」はこの次必ずお稽古いたしますのでお許しを・・・。
優さんは「宝船」「七福神」「腕守り」のお稽古。
31日の下浚いまで覚えなくてはと意欲的なのが嬉しいです。
蘭ちゃんは「宝船」「七福神」「夜桜」「春日野」のお稽古。
蘭ちゃんとは久し振りのお稽古のような気がしますねぇ。
12時お稽古開始時間から途切れることなく続けてお稽古が出来、最後の蘭ちゃんが終わる頃、タチバナも閉店時間となり無駄な時間が全くない有意義なお稽古が出来ました。
達成かーん!
皆さんに早めにおいでいただいたおかげで気持ちの良いお稽古が出来ました。
銀さんはいらっしゃいませんでしたねぇ。
相変わらずお忙しいんでしょうね。
お~い、銀さ~~ん!
● この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック