毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
明日にもなろうという時間に優雅にお点前です。
先日、史さんがお持ちくださった桃羊羹をいただいて翠さんがお持ちになったお抹茶を俊さんが点ててくださいました。
あ~ややこしや。
桃の味の羊羹は初めてのお味でしたが、なかなか美味しいものですね。
史さんご馳走様でした。

お稽古の後の一服はなんとも幸せな気分になります。



4月4日の栄芝会に出演なさる方の着付けとセットは日本橋教室で同時にできることになりそうです。
着付けは荒川プロに、セットは美さんが手配してくださるとのことで、グンと便利にお財布に優しい運びになりそうです。
お仕度が済み次第に三越劇場へ向かう段取りで宜しくお願いいたします。

花粉症が猛威を振るってるようで、我が社中にも花粉症の方は結構いらして皆さん大変な思いをなさってます。
中にはお稽古をお休みするほど重症の方もいらっしゃいます。
私も数年前からクシャミが止まらない時が度々あってかなり怪しいのですが、目のかゆみを感じるまでは至ってませんので、まだマシという状態です。

いろいろなお薬が発売されコマーシャルもなかなか工夫されてて中には大笑いしてしまうものもありますね。
花粉症で切ない思いをしてる方には笑い事ではないでしょうが、コマーシャルのようにピタッと治るといいですね。

花粉症の皆様、切ないでしょうが、あと少しこの難局を気合で切り抜けてくださいませー!
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.