毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
去年28日の骨折から10日目の今日は診察予約日でした。
「ま」君と蘭ちゃんに付き添ってもらい慈恵医大へ。
カルシウムもコラーゲンもビタミンCも深海鮫もせっせと飲んで安静にしてましたし、痛みも無いので、帰りにはギブスも取れて歩いて帰る気満々で左の靴も持って行きました。
あぁそれなのにそれなのに・・・
CTの結果は「サイコロに両方から圧力がかかってグシャッといった感じです。一ヶ月は足を下に着かないように。」というものでした。
暫らくはまだ松葉杖生活が続くことになりそうです。
そうなると当面の対応を考えなくてはなりません。
迷ってて判断を先送りしてると沢山の方にご迷惑をかける事柄というものがあります。
思い立って栄芝先生にお電話しお話して、やっと整理がつきました。
17日の社中の新年会「日本橋」、29日の東京新聞主催の三越劇場でのお三味線の舞台に的を絞り調整することにいたしました。
決心が付き、何だか波立った気持ちが静かになったようです。
私の人生において、こんなに長い時間何もせずに過ごすことは今だかつて無かったことでした。
でも、不思議と焦りも心配も無く心は平らです。
弱った(弱っても無い?)時には思いやりや親切がふわっと沁みてきます。
そんな思いを沢山味わって、何とも贅沢な気すらしています。
心配したお友達がお電話くださいましたが、私があまりにもアハアハしてるもので拍子抜けしたようです。
この分だと倒れながらも冗談が言えるかも。
先日「仁」というドラマで花魁が臨終の場で「おさらばえぇ~~」と言ってましたっけ。
私も「お先に~~」なんて言いたいものです。
失礼しました。
「ま」君と蘭ちゃんに付き添ってもらい慈恵医大へ。
カルシウムもコラーゲンもビタミンCも深海鮫もせっせと飲んで安静にしてましたし、痛みも無いので、帰りにはギブスも取れて歩いて帰る気満々で左の靴も持って行きました。
あぁそれなのにそれなのに・・・
CTの結果は「サイコロに両方から圧力がかかってグシャッといった感じです。一ヶ月は足を下に着かないように。」というものでした。
暫らくはまだ松葉杖生活が続くことになりそうです。
そうなると当面の対応を考えなくてはなりません。
迷ってて判断を先送りしてると沢山の方にご迷惑をかける事柄というものがあります。
思い立って栄芝先生にお電話しお話して、やっと整理がつきました。
17日の社中の新年会「日本橋」、29日の東京新聞主催の三越劇場でのお三味線の舞台に的を絞り調整することにいたしました。
決心が付き、何だか波立った気持ちが静かになったようです。
私の人生において、こんなに長い時間何もせずに過ごすことは今だかつて無かったことでした。
でも、不思議と焦りも心配も無く心は平らです。
弱った(弱っても無い?)時には思いやりや親切がふわっと沁みてきます。
そんな思いを沢山味わって、何とも贅沢な気すらしています。
心配したお友達がお電話くださいましたが、私があまりにもアハアハしてるもので拍子抜けしたようです。
この分だと倒れながらも冗談が言えるかも。
先日「仁」というドラマで花魁が臨終の場で「おさらばえぇ~~」と言ってましたっけ。
私も「お先に~~」なんて言いたいものです。
失礼しました。
● この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック