毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
今年は4日(月)がお稽古初めです。
まだ歩くことは出来ませんが、お三味線を弾いて唄うことは可能です。
何のお構いも出来ませんが、お稽古は手抜きなしでバッチリさせていただきますので、どうぞご遠慮なくおいでくださいませ。
13時には若さんがいらっしゃる予定で、その後、栗さん、正さん、浦さんのお名前が記入されてます。
栗さんの新しいお三味線も届くことになってます。
こんな状態ですので、洋服でお稽古させていただきますのでお許しくださいませ。
ブログをご覧になってない正さんは松葉杖姿の私を見たらビックリなさるでしょうね。
なるべく正さんを驚かさないように、正さんが気が付かないように、私は座った状態でいたいと思いますので、若さん、お茶当番を宜しくお願いいたしまーす。
まだ歩くことは出来ませんが、お三味線を弾いて唄うことは可能です。
何のお構いも出来ませんが、お稽古は手抜きなしでバッチリさせていただきますので、どうぞご遠慮なくおいでくださいませ。
13時には若さんがいらっしゃる予定で、その後、栗さん、正さん、浦さんのお名前が記入されてます。
栗さんの新しいお三味線も届くことになってます。
こんな状態ですので、洋服でお稽古させていただきますのでお許しくださいませ。
ブログをご覧になってない正さんは松葉杖姿の私を見たらビックリなさるでしょうね。
なるべく正さんを驚かさないように、正さんが気が付かないように、私は座った状態でいたいと思いますので、若さん、お茶当番を宜しくお願いいたしまーす。
● この記事にコメントする
本年もどうぞ宜しくお願い致します
先生、皆様どのようなお正月をお迎えでしょうか。
ブログの場をお借りしまして、本年もご指導の程、宜しくお願い致します。
史はすっかり長崎時間モードとなり、気が付けば新年となっておりました(*^_^*)
ご挨拶遅れてしまいましたこと大変申し訳ありません。
今回の帰省では高校時代の友人とトルコライスの店に行き、亀山社中跡まで坂を上り、蛍茶屋方面へ雨に降られながら下りて再現中の出島などを散策中です。
小唄の歌詞に登場する場所をぶらぶらしてみようとおもってます。
お稽古初めには間に合いませんが、8日にお願い致します。
ところで先生、椅子を使ってのお稽古は可能でしょうか。三味線を椅子に座って弾くということも体験しておきたいかも..と思っております。
ブログの場をお借りしまして、本年もご指導の程、宜しくお願い致します。
史はすっかり長崎時間モードとなり、気が付けば新年となっておりました(*^_^*)
ご挨拶遅れてしまいましたこと大変申し訳ありません。
今回の帰省では高校時代の友人とトルコライスの店に行き、亀山社中跡まで坂を上り、蛍茶屋方面へ雨に降られながら下りて再現中の出島などを散策中です。
小唄の歌詞に登場する場所をぶらぶらしてみようとおもってます。
お稽古初めには間に合いませんが、8日にお願い致します。
ところで先生、椅子を使ってのお稽古は可能でしょうか。三味線を椅子に座って弾くということも体験しておきたいかも..と思っております。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック