忍者ブログ
小唄 春日とよ芝鳳のブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の私の不様な顛末が俊さんに責任を感じさせてしまったようで、お手紙が届きました。
昨日、ベイコートに持ち込んだ沢山の荷物を日本橋教室に運ぶために俊さんは蘭ちゃんと共にお手伝いして下さいました。
車2台のトランク一杯の荷物でしたので、早く全てを降ろしたいと焦った私は座椅子をトランクから取り出したものの気持ちと足がチグハグだったようで、車道と歩道のあの低い段差に足を引っ掛けてギクッとなったのであって全く俊さんの責任などではありませんので俊さん心配はいりませんよー。

私がこんな状態になるなど今だかつて無かった事態ですので、ありがたいことに、お昼は「き」君がマックを買ってきてくれました。
たまに食べると美味しいものですね。

夕方には蘭ちゃんがお夕飯を準備してくれました。
冷蔵庫の整理もしてくれてスッキリしました。
蘭ちゃんが甲斐甲斐しく働く姿に申し訳なさを感じるとともに頼りになるお嫁さんでありがたいなぁなどと感謝しつつ私はパソコンに向かっているのです。

それにしても俊さんがお手紙と一緒に届けてくださったこのお煎餅・・・。
面白いので、仏様にお供えしておきましょうね。

PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
何が起こるかわからないものですね…
みんなで夜更かしした後の月曜日の朝でもパキパキ動いていた先生がその後松葉杖姿になっていたとは…
私はお昼過ぎに予定が入ってしまい荷物を運ぶお手伝いが出来ず悔やまれます。
怪我は完全に治さないと後々その部分の調子が悪くなるそうなので私にできることがあれば手伝いにいきます
松葉杖の経験はないのですが確かに右足の筋肉が発達しそうですね…

2009年12月30日 水曜日 01時19分 コメント編集
ありがとうございます~~~~~
ご心配いただきありがとうございます。

皆様のご親切な数々のお言葉に胸が熱くなっております。

社中の皆様の暖かい愛情を感じることになって、この負傷もまんざらではないかもと思っておりまする。

カルシューム補給して、一日も早く復帰できるように頑張りまっす!
芝鳳 2009年12月30日 水曜日 12時26分 コメント編集
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]