毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
一日中冷たい雨が降り続きました。
窓からチョットだけ携帯を出してカシャッ、シャラララ~ン。

栄芝会に出演なさる方も決まって、その方々は今週からそのお稽古に入ります。
今年も沢山の方が参加を希望してくださり、とても嬉しい私です。
昨夜は出演者リストを栄芝先生にファクスした後、若さんからの参加希望のメールがあり、ギリギリ日付が変わらぬうちに先生にご連絡し、お許しのお返事をいただいたのでした。
毎年恒例の栄芝会ですが、終盤の合唱は栄芝会の華とも言える浮き浮きするような舞台です。
栄芝先生が孫弟子の為に設定してくださった舞台でもありますので、そこに我が社中の方が沢山並ぶというのは私にとってはとても嬉しく晴れがましい気持ちなのです。
今年は特にお目出度い曲が並びます。
私達師範は「うらうらと」
男性の孫弟子中心で「五万石」
女性の孫弟子中心で「宝船」「七福神」
出演なさらない方々もぜひ三越劇場においでいただき、華やかな演奏会を堪能していただきたいと思います。
窓からチョットだけ携帯を出してカシャッ、シャラララ~ン。
栄芝会に出演なさる方も決まって、その方々は今週からそのお稽古に入ります。
今年も沢山の方が参加を希望してくださり、とても嬉しい私です。
昨夜は出演者リストを栄芝先生にファクスした後、若さんからの参加希望のメールがあり、ギリギリ日付が変わらぬうちに先生にご連絡し、お許しのお返事をいただいたのでした。
毎年恒例の栄芝会ですが、終盤の合唱は栄芝会の華とも言える浮き浮きするような舞台です。
栄芝先生が孫弟子の為に設定してくださった舞台でもありますので、そこに我が社中の方が沢山並ぶというのは私にとってはとても嬉しく晴れがましい気持ちなのです。
今年は特にお目出度い曲が並びます。
私達師範は「うらうらと」
男性の孫弟子中心で「五万石」
女性の孫弟子中心で「宝船」「七福神」
出演なさらない方々もぜひ三越劇場においでいただき、華やかな演奏会を堪能していただきたいと思います。
● この記事にコメントする
寒いですね
かぜをひきそうになりながら、なんとかがんばってます。
みなさん栄芝会にむけてのお稽古がはじまるんですね。
次々とイベントをこなされていく先生と皆さんのパワー、すばらいいですね(^^)
新参者の私も3ヶ月目に入りましたが、未だにおめにかかれない方も多く、このままナゾでうもれていたい気もするのですが。史さん、忘れずにいてくださって、ありがとうございます(;;)
栄芝会にはぜひ伺って(1月は伺えず残念でした)、みなさんの舞台を拝見します!楽しみです!
みなさん栄芝会にむけてのお稽古がはじまるんですね。
次々とイベントをこなされていく先生と皆さんのパワー、すばらいいですね(^^)
新参者の私も3ヶ月目に入りましたが、未だにおめにかかれない方も多く、このままナゾでうもれていたい気もするのですが。史さん、忘れずにいてくださって、ありがとうございます(;;)
栄芝会にはぜひ伺って(1月は伺えず残念でした)、みなさんの舞台を拝見します!楽しみです!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック