毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
ついに町さんはマイ三味線を手になさいました。

今日は4回目のお稽古ですが、すでに「里を離れし」「梅は咲いたか」「雪のだるま」の3曲を浚っています。

お三味線は「里を離れし」
譜面を使ってお稽古してますが、流れはつかめたので、あとはひたすらおうちで自主練してくださいませ。
中指と薬指の違いが意外と難しいのよね。

頑張ってくださいませ。



東京にお仕事にいらしてた浦さんもお稽古に参加。
栄芝会で唄う「五万石」をお稽古しました。
明日はお仕事で岐阜にいらっしゃるとのことで急いで浜松へお帰りになりましたが、相変わらずお忙しくて結構なことです。
お身体に気をつけて頑張ってくださいませ。

佐さんはしっとりと渋いお着物でお稽古にいらっしゃいました。
栄芝会で弾く「宝船」「七福神」の唄と糸をお稽古いたしました。

弥ちゃんもお仕事帰りに頑張っていらっしゃいました。
「勝名のり」の唄が気持ちよさそうです。

史さんは師範試験で弾き唄いする「梅一輪」が完成しました。
パチパチパチ。

正さん、優さんは「宝船」「七福神」のお稽古です。

翠さんは「吉三節分」の後、全く趣きの違う「雪の街」に挑戦です。

俊さんは「曽根崎心中」 唄もお三味線も難しいです。
芝居小唄はそのお芝居の情景が浮かぶように唄えたら申し分ないのですが、これが難しいんですよね。
でもでも何事もお勉強です。

蘭ちゃんがお菓子を皆さんに持ってきてくれました。
モルジブで皆さんにお土産を探したようですが何も無くて、モルジブのお土産代わりとして蘭ちゃんの気持ちだそうでございます。
お稽古場で皆さんお召し上がりくださいませ~。

昨日から足のギブスを取って生活してますが、やはり夜ともなるとパンパンに腫れて熱をもちます。
痛みがないのが救いですが早く正座できるといいなぁと思いながら珠ちゃんに頂いたアロマオイルをすりこんでます。
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
勘違い(汗)
町さんって「町子さん」と言う女性の方だと思ってました(汗)
男性の方だったんですね。
則さんの お連れの方とは、また違うのですね。
私は未だ3名の方を存じ上げてませんね。
タイムスリップしています。

皆様、会のお稽古頑張って下さいね~。
鳳祥です 2010年02月20日 土曜日 15時47分 コメント編集
萬さん、栗さんも
則さんがお連れくださったのは萬さんで、少年剣士涼君のお母様が栗さんです。

お二人は女性で、町さんは男性でーす。

祥さんだけでなく、三人の方とまだお会い出来てない方々が沢山いらっしゃいますので大丈夫ですよ。

今度お稽古にいらっしゃったらきっと全容解明となるかも。
芝鳳 2010年02月20日 土曜日 21時17分 コメント編集
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.