毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
我が社中は、ほとんどの方がお三味線のお稽古をしてますが、あまりお稽古で、腕や肩が痛くなったという話を聞いたことがありません。
私が始めた頃は、左腕を上げたままにしておくのが結構辛くてあまり長時間のお稽古はできなかったように思います。
先日の合宿でも、皆さんが一様におっしゃるのは「足、膝が痛い」ということでした。
他所の方ですが、暫らく右腕がしびれた状態で、何か難しい病気なのではと心配したそうですが、その方は一年位ですっかりしびれが治まりました。
原因は、熱心にお三味線のお稽古をしたことだろうと思われます。
しびれながらも、お稽古は続けていたようです。
きっと初めの内は余分な所に力が入ることと、同じ姿勢を続けることで、肩や腕が凝り、痛みが出ると思いますので、適度にお休みしたり、腕を回してみたりしながら、お稽古なさったら宜しいと思います。
珠ちゃん、樹さん、雛ちゃん、佑さん、弓さん、弥ちゃんはそんなことありませんでしたか?
私が始めた頃は、左腕を上げたままにしておくのが結構辛くてあまり長時間のお稽古はできなかったように思います。
先日の合宿でも、皆さんが一様におっしゃるのは「足、膝が痛い」ということでした。
他所の方ですが、暫らく右腕がしびれた状態で、何か難しい病気なのではと心配したそうですが、その方は一年位ですっかりしびれが治まりました。
原因は、熱心にお三味線のお稽古をしたことだろうと思われます。
しびれながらも、お稽古は続けていたようです。
きっと初めの内は余分な所に力が入ることと、同じ姿勢を続けることで、肩や腕が凝り、痛みが出ると思いますので、適度にお休みしたり、腕を回してみたりしながら、お稽古なさったら宜しいと思います。
珠ちゃん、樹さん、雛ちゃん、佑さん、弓さん、弥ちゃんはそんなことありませんでしたか?
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック