毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
二ヶ月に一度、鳥取からお稽古に通われてる泉さんは木曜日と金曜日の二日間みっちりと集中稽古をいたします。
2時前に我が家へ到着し、御挨拶の後でお茶を一服し、早速お稽古に取り掛かります。
途中一度の小休止を挟んで、気が付くと既に5時半。
たっぷり3時間のお稽古をしたことになりますが、泉さんも私も時間さえあればまだまだ続行可能です。
前回のお浚いとして
からかさ
木曽しぐれ
すっぽかし
三社祭
川竹
5曲の唄とお三味線。
テープで随分しっかりお稽古してらしたようで、ほとんど合格点に達してらっしゃいました。
それでも、いずれ鳥取で春日の師範として活躍していただきたいと思ってますので、更に細かい箇所までお稽古いたしました。
今回の新しい曲として
髪結い新三
春霞ひくや
恋の鳥
3曲のお稽古に入りました。
お仕事などでお時間の余裕が無い方には、このような集中稽古もとても有効ですね。
お迎えにいらした若さんには若芝会用候補曲として「ほたる茶屋」を入れました。
若さんは明日から「今日もまた」と「ほたる茶屋」を並行してお稽古いたします。
師範試験に向けて「梅一輪」は毎回欠かさずのお稽古になります。
ところで明日は久々に浦さんがいらっしゃるというニュースが。
浦さーん、手ぐすねひいてお待ちしておりますわよ~。
2時前に我が家へ到着し、御挨拶の後でお茶を一服し、早速お稽古に取り掛かります。
途中一度の小休止を挟んで、気が付くと既に5時半。
たっぷり3時間のお稽古をしたことになりますが、泉さんも私も時間さえあればまだまだ続行可能です。
前回のお浚いとして
からかさ
木曽しぐれ
すっぽかし
三社祭
川竹
5曲の唄とお三味線。
テープで随分しっかりお稽古してらしたようで、ほとんど合格点に達してらっしゃいました。
それでも、いずれ鳥取で春日の師範として活躍していただきたいと思ってますので、更に細かい箇所までお稽古いたしました。
今回の新しい曲として
髪結い新三
春霞ひくや
恋の鳥
3曲のお稽古に入りました。
お仕事などでお時間の余裕が無い方には、このような集中稽古もとても有効ですね。
お迎えにいらした若さんには若芝会用候補曲として「ほたる茶屋」を入れました。
若さんは明日から「今日もまた」と「ほたる茶屋」を並行してお稽古いたします。
師範試験に向けて「梅一輪」は毎回欠かさずのお稽古になります。
ところで明日は久々に浦さんがいらっしゃるというニュースが。
浦さーん、手ぐすねひいてお待ちしておりますわよ~。
● この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック