毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
浅草「瓢庵」で恒例栄芝会浴衣会が行われました。
10時前からぞくぞくと集合し、それぞれ組んでる方達を見つけては4階の3つのお部屋で最終稽古をいたします。
これが結構大変なのです。
浴衣会会場となる3階で合わせてる方々もいらっしゃるので、組んでる方を探して3階と4階を往復することになります。
本手と唄が揃っても替手の方が他の方達とお稽古中だったり、やっと替手も揃って、いざお稽古という段で、本手や唄の方にお呼びが掛かったり。
12時開演までは何処のお部屋も慌ただしく熱気に溢れています。
毎年繰り広げられる熱いお稽古に加えて、尋常ならざる今年の夏の暑さで、みんな汗ぐっしょり。
顔にも背中にも汗が流れ、お三味線を持つ手も湿ってブレーキが掛かったように上手く動きません。
そんな中でも何とか日頃のお稽古の成果を最大限に発揮すべく真剣に演奏する姿が知らず知らずのうちに連帯感を生むことにも繫がるのでしょう。
暑さはじっとしてても体力を消耗するものです。
今日一日で皆さん、さぞやお疲れになったことでしょう。
無事に終わってホッとする気持ちと同じくらいに、寂しい思いがするのは今回もやっぱり同じです。
10時前からぞくぞくと集合し、それぞれ組んでる方達を見つけては4階の3つのお部屋で最終稽古をいたします。
これが結構大変なのです。
浴衣会会場となる3階で合わせてる方々もいらっしゃるので、組んでる方を探して3階と4階を往復することになります。
本手と唄が揃っても替手の方が他の方達とお稽古中だったり、やっと替手も揃って、いざお稽古という段で、本手や唄の方にお呼びが掛かったり。
12時開演までは何処のお部屋も慌ただしく熱気に溢れています。
毎年繰り広げられる熱いお稽古に加えて、尋常ならざる今年の夏の暑さで、みんな汗ぐっしょり。
顔にも背中にも汗が流れ、お三味線を持つ手も湿ってブレーキが掛かったように上手く動きません。
そんな中でも何とか日頃のお稽古の成果を最大限に発揮すべく真剣に演奏する姿が知らず知らずのうちに連帯感を生むことにも繫がるのでしょう。
暑さはじっとしてても体力を消耗するものです。
今日一日で皆さん、さぞやお疲れになったことでしょう。
無事に終わってホッとする気持ちと同じくらいに、寂しい思いがするのは今回もやっぱり同じです。
● この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック