毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。

お稽古が終り、夕食をしてましたら晴海の花火の音が地響きするように聞こえてきました。
急いでベランダに出ると高いビルの端に少しだけ綺麗な花火が上がるのが見えました。

今年の日中の暑さは例年に比べて少しばかり罪が軽かったように思いますが、例年カンカン照りの中、場所取りをして花火を楽しむ猫股一家の方々は、やはり今年も当然難行苦行の一日を過ごされたのでしょうね。
ご夫婦共に尋常ならざる忙しい日常ですから、カンカン照りにさらされて、いかばかりか身体に障るのではないかと毎年のように心配になるわけです。

昨日のお稽古は大入り満員でしたのに、今日はお休みの方が多く、弓さんだけという静けさでした。
おかげで弓さんとはたっぷりお稽古が出来ました。
「向島名所」「ぎっちょんちょん」の糸
「淡海節」「梅は咲いたか」「夏景色」「茄子と南瓜」の唄

明日の日本橋教室はどうなりますか。
踊りのお稽古もありますよ。

毎日暑いですが、文句を言っても涼しくなるわけでなし、日本の夏を楽しみましょう。

・・・と自分に言い聞かせながら・・・

頑張ろうっと。

 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.