毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
昨年から「白扇」のお三味線のお稽古を続けていらっしゃる正さんは、ずっと御自分の指の判別が未だつかず、あまり前進が見えず、私としては(果たして、あと1年足らずで何とかなるのだろうか)とかなり不安を覚えていました。
譜面を指差して、口三味線で導くと少しはできるものの、唄が入ると全く手が動かず、時々とんでもない音が入りますので、折角頑張っていらっしゃるけれども、合唱に参加していただけるだろうかと暗澹たる思いでおりました。
ところが今日のタチバナ教室でのお稽古では、しっかりと指が動き、間も外さずに弾かれたのです。
最初は失礼ながら、マグレかと思ったのですが、そうではありません。
譜面の半分を完璧に弾く事ができました。
一緒に弾いている私は感激で目がウルウルしてきました。
(これは最後まで弾き終わったら私は泣いてしまうだろう。・・・困ったな。)
と思った途端、残り半分で、正さんの手がいい加減になりました。
おかげさまで(?)私は泣かずに済みましたが、暗いトンネルの先に明るい光が見えたようで、今日は正さんと共に喜び合ったのです。
そしてもう一つの実りを感じたことというと、久々にいらした雛ちゃんです。
若芝会の番組を明日、栄芝先生に提出しようと思っていたのですが、出演の意思を伝えながら、お稽古に見えない雛ちゃんが、果たして当日まで間に合うように唄とお三味線を完成できるだろうかと随分心配してました。
ところが、今日颯爽と現れた雛ちゃんは若芝会のお会費まで用意して意欲満々です。
「長崎ぶらぶら」の唄は自主練したとみえて、なんとかなりそうな感じです。
お三味線はまだ全然手が動きませんが、これからお休みしないでお稽古したら、こちらもなんとかなるかもしれません。
兎に角、雛ちゃん、頑張って毎日お三味線のお稽古をしてくださいね。
佑さんの唄も小唄らしくなってきました。
お稽古が終わる寸前にいらした弥ちゃんと樹さんも燃えてます。
意欲的なお弟子さんを前にするのは何より嬉しいことです。
ご一緒にお稽古するはずだった佳さんは、残念ながら風邪でお休みでしたが、どうか早く治ってまた一緒にお稽古をしましょうね。
お大事にね。
譜面を指差して、口三味線で導くと少しはできるものの、唄が入ると全く手が動かず、時々とんでもない音が入りますので、折角頑張っていらっしゃるけれども、合唱に参加していただけるだろうかと暗澹たる思いでおりました。
ところが今日のタチバナ教室でのお稽古では、しっかりと指が動き、間も外さずに弾かれたのです。
最初は失礼ながら、マグレかと思ったのですが、そうではありません。
譜面の半分を完璧に弾く事ができました。
一緒に弾いている私は感激で目がウルウルしてきました。
(これは最後まで弾き終わったら私は泣いてしまうだろう。・・・困ったな。)
と思った途端、残り半分で、正さんの手がいい加減になりました。
おかげさまで(?)私は泣かずに済みましたが、暗いトンネルの先に明るい光が見えたようで、今日は正さんと共に喜び合ったのです。
そしてもう一つの実りを感じたことというと、久々にいらした雛ちゃんです。
若芝会の番組を明日、栄芝先生に提出しようと思っていたのですが、出演の意思を伝えながら、お稽古に見えない雛ちゃんが、果たして当日まで間に合うように唄とお三味線を完成できるだろうかと随分心配してました。
ところが、今日颯爽と現れた雛ちゃんは若芝会のお会費まで用意して意欲満々です。
「長崎ぶらぶら」の唄は自主練したとみえて、なんとかなりそうな感じです。
お三味線はまだ全然手が動きませんが、これからお休みしないでお稽古したら、こちらもなんとかなるかもしれません。
兎に角、雛ちゃん、頑張って毎日お三味線のお稽古をしてくださいね。
佑さんの唄も小唄らしくなってきました。
お稽古が終わる寸前にいらした弥ちゃんと樹さんも燃えてます。
意欲的なお弟子さんを前にするのは何より嬉しいことです。
ご一緒にお稽古するはずだった佳さんは、残念ながら風邪でお休みでしたが、どうか早く治ってまた一緒にお稽古をしましょうね。
お大事にね。
● この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック