毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
夏の三味線合宿は9月最初の金曜日からとしてましたが、今回は諸般の事情があり、2週目の金曜日からとなりますので皆様、早めに手帳にメモしてくださいませ。
11日(金)より13日(日)
場所は前回と同じ「猪注意」のお宿にしようと思ってます。
あそこなら夜中まで気兼ねなくお稽古できますものね。
俊さん、鞠さんと3人寄っても思い出せなかった、あの宿のお風呂は、一体何処にあったんでしたっけ?
「猪注意」の看板に気を配りつつ、深夜お向かいの宿のお風呂探検をしたのでしたが、何故かそこだけは鞠さんも私も鮮明に覚えてるのに、肝心の宿泊した宿のお風呂がどんなだったか全く思い出せないのです。
・・・とここまでカシャカシャしてたら、段々おぼろげながら・・・。
あまり広くなかったような・・・。
でも目的が三味線合宿なんだから、いいのよね。
なまじ豪華なホテルだったり、カラオケルームなんてあったら誘惑に負けちゃうかもしれませんものね。
我らのお揃いのTシャツを着て、お稽古に専念できる絶好のお宿は、あそこしかない!・・・と思いましょう。

初めて参加する方々、ご安心くださいませ。
前回は猪、見てませんから。
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
つかみはOK
今日は樹さんにお願いしてわが町内会の新年会に落語を一席して頂く。それに付け足しで私の小唄も少々。落語&小唄のミニミニライブ。人前で初めて落語を披露する樹さんは、おそらく力を出し切れないと読み、当初は落語のあとに小唄と決めていたのに、樹さんのたっての希望で最初に小唄となる。当日事前のさらいでは、ほぼ完璧に近い糸を弾いていた樹さんも本番では珍しくやや緊張しながら、前奏を弾く。普段の小唄の会とことなり、お客は小唄を聴きにきたのでないので、おしゃべりをやめぬ人もいて、キャバレーのドサ回りの歌手のように、はたまた中東のアウェイで戦う日本代表のような劣悪な環境で唄は中盤まで進む。「浮名を~」と聴かせ所にさしかかった時、会場がシーンとなる。ああみんな聴いてくれてる。唄と糸もがっちりかみ合ってくる。唄う私も乗ってくる。そのまま無事フィニッシュ。拍手喝采。前座終了。このまま即座に私は舞台を降り、樹さんにバトンタッチ。落語は最初からドカドカ笑いを誘いテンポよく歯切れよく流暢な江戸っ子言葉で、見事さげまで進み、これまた割れんばかり拍手の嵐。樹さんはご婦人からサインをせがまれ困り顔。すてき余興となりました。樹さん、本当にありがとうございます。次は9月の敬老会。ちょっと合宿とぶつかりそうですが、調整していきましょう。今度の小唄は「心して」を唄いたいです。珠ちゃんでも樹さんでも上調子を弾けるようにしておいてね。毎年、年2回続けていきたいミニミニ舞台です。
2009年01月18日 日曜日 22時29分 コメント編集
おめでとうございます
初の試みでしたが、無事に済み皆様に喜んでいただけてなによりでした。

それにしても、そんなに拍手の嵐となった樹さんの落語を是非聴いてみたいものですねぇ。
芝鳳 2009年01月19日 月曜日 00時51分 コメント編集
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.