毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
9月の下浚いの前に、社中だけの下浚いをしたいと思います。
栄芝先生や栄芝会のお師匠さん方をお迎えした際に、スムーズに下浚いが進行するように、自分達の出番をお浚いするのです。
なるべく皆さんが集まりやすい日曜日をその日に当てたいと思っていますが、8月はお盆がありますので、その後の24日(日)にしたいと思います。
11時集合で、プログラムに沿って演奏していきますので、お三味線を沢山弾く方は、次の出番までの自分のとるべき行動をチェックする良い機会になると思います。
どうしてもご都合が付かない方については、私が代行しますので、ご安心くださいませ。
尚、当日は浴衣会としますので、皆さん浴衣でおいでくださいね。
夏物でしたら浴衣でなくても、絽でも紗でも結構ですよ。
お着物にも慣れておかないと、当日が大変ですので、そのお稽古にもなりますね。
場所は下浚い会場と同じく、日本橋教室3階です。
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
今思い付きました
うちは俊さんなくしては会はやれません。なら19時スタートで下ざらいの下ざらいをやればと。日曜日の夜の施行が不都合なら、23日の土曜日の夜とか。「ま」号、樹号、豆号の3台車があれば、遅くなっても大丈夫かと。全員参加を最優先にご再考のほどを。
2008年06月23日 月曜日 00時58分 コメント編集
うーむ・・・
2時間や3時間では終わりませんので、夜開始は無理と思いますよ。
8月は私の方に舞台や浴衣会の予定があり、どうしても23日か24日くらいしか日が取れません。
7月の最終あたりだと何とかなるかもしれませんが、俊さんはどうでしょうかねぇ?
俊さん、鞠さんや、お三味線を沢山弾く方にはどうしても参加してほしいところなんですがねぇ。
あまり無理を言ってお仕事に障りが出るのも困りますから。
私としても、全員参加が望ましいところですが、どうしても無理な方は・・・ねぇ。
悩ましいです。
芝鳳 2008年06月23日 月曜日 09時17分 コメント編集
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.