毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
「見台開き」、「結婚式」と怒涛のように続いた大イベントを皆様の温かいご協力で無事に乗り切ることができました。
やっと一息というところなのですが、何だかやり残した事がまだまだあって、気持ちが落ち着きません。
明日はお稽古日ですのでその準備をしなくてはなりませんが、少々の疲れとやり残したことが気になって、中途半端な気分なのです。
こんな時はじっくり構えて、出来ることから少しずつ片付けるしかありません。
気になる事を紙に書いて整理したり、こうしてパソコンに向かってカシャカシャ叩いていると不思議に頭の中が少しは整理されてスッキリしてきます。
忙しくてもやらなくてはならないこと。
その一。
田舎から届いた野菜を無駄にせずに食べること。
そうなんです。
大量の大根、白菜、キャベツ、里芋、ネギ、エトセトラ。
妹の主人が丹精した野菜達ですので、何とかして食べなくては。
瑞々しい大根は丸く切って、ごま油でサッと炒めて大鍋で甘辛く煮ます。
インゲンを添えて、これで大根は一丁あがり。
美味しそうです。
ジャガイモ、玉ねぎはカレーとポテトサラダに。
それにしても私の料理はワンパターンです。
何方か、この材料で美味しいものを作ってくださいませんか。
その二。
珠ちゃんの母上にお礼状を書く。
大きな梨と「珠ちゃん醤油」を沢山送ってくださったのに、まだお礼状をお出ししてないのです。
こんなカシャカシャしてる間に書かなくちゃいけません。
珠ちゃんの母上様、申し訳ございません。
その三。
胡蝶蘭に水をあげる。
これも切羽詰ってます。
やはりカシャカシャしてる間にあげなくてはなりません。
窓辺の胡蝶蘭達はかなり数が増えて、水をあげるのに結構時間がかかります。
気合を入れてかかる必要があります。
なんてシノコノ言ってないでサッサと済ませましょう。
やっと一息というところなのですが、何だかやり残した事がまだまだあって、気持ちが落ち着きません。
明日はお稽古日ですのでその準備をしなくてはなりませんが、少々の疲れとやり残したことが気になって、中途半端な気分なのです。
こんな時はじっくり構えて、出来ることから少しずつ片付けるしかありません。
気になる事を紙に書いて整理したり、こうしてパソコンに向かってカシャカシャ叩いていると不思議に頭の中が少しは整理されてスッキリしてきます。
忙しくてもやらなくてはならないこと。
その一。
田舎から届いた野菜を無駄にせずに食べること。
そうなんです。
大量の大根、白菜、キャベツ、里芋、ネギ、エトセトラ。
妹の主人が丹精した野菜達ですので、何とかして食べなくては。
瑞々しい大根は丸く切って、ごま油でサッと炒めて大鍋で甘辛く煮ます。
インゲンを添えて、これで大根は一丁あがり。
美味しそうです。
ジャガイモ、玉ねぎはカレーとポテトサラダに。
それにしても私の料理はワンパターンです。
何方か、この材料で美味しいものを作ってくださいませんか。
その二。
珠ちゃんの母上にお礼状を書く。
大きな梨と「珠ちゃん醤油」を沢山送ってくださったのに、まだお礼状をお出ししてないのです。
こんなカシャカシャしてる間に書かなくちゃいけません。
珠ちゃんの母上様、申し訳ございません。
その三。
胡蝶蘭に水をあげる。
これも切羽詰ってます。
やはりカシャカシャしてる間にあげなくてはなりません。
窓辺の胡蝶蘭達はかなり数が増えて、水をあげるのに結構時間がかかります。
気合を入れてかかる必要があります。
なんてシノコノ言ってないでサッサと済ませましょう。
● この記事にコメントする
やっつけ
今日赤坂の建築現場で事故発生の一報を受け、サカスそばの現場まで急行し、写真撮影してると「豆さん!」と声が。振り返るとみ重子姉さん。先日のお礼とか立ち話に花が咲く。DVDを15日の普の会のときお店で上映するのってのもいいかも。
若芝の「上野の鐘」は当初は時間なく「やっつけ仕事」となるかと危惧するもなんとかゴールが見えてきました。となるともっと難曲にしとけばと後悔も少々。選曲って難しいです。日曜日には偶然にも愛知の岡崎・蒲郡方面に旅行に。あたかも忘年会の「五万石」の下見旅行。忘年会もやっつけにならぬよう頑張ります。
若芝の「上野の鐘」は当初は時間なく「やっつけ仕事」となるかと危惧するもなんとかゴールが見えてきました。となるともっと難曲にしとけばと後悔も少々。選曲って難しいです。日曜日には偶然にも愛知の岡崎・蒲郡方面に旅行に。あたかも忘年会の「五万石」の下見旅行。忘年会もやっつけにならぬよう頑張ります。
先日は
豆さん、先日は車を出していただき皆さんが大いに助かったことと思います。
譜面台も運んでいただき、私も本当にた助かりました。
ありがとうございました。
思いがけない所で知ってる方にお会いすると嬉しいものですよね。
紅葉が美しい頃でしょうね。
大いに秋を満喫してらしてくださいませ。
譜面台も運んでいただき、私も本当にた助かりました。
ありがとうございました。
思いがけない所で知ってる方にお会いすると嬉しいものですよね。
紅葉が美しい頃でしょうね。
大いに秋を満喫してらしてくださいませ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック