毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
春日会館にて「芝道会」下浚いが行われました。
10時半到着は早い方だと思ったのですが、栄芝会のお手伝いの師範の方々も半分以上はお揃いで春日会館の3階は芝道会の方々もご一緒で賑わってました。
こういう時の楽屋は、緊張と華やぎが相まって一種独特の空気が漂い気分も背筋もピッとします。
芝道会には小学生から90歳台の方までいらして、とても年齢の幅が大きいのですが、芝道さんを中心によくまとまり、皆さんとてもお行儀のよい方ばかりで芝道さんの日頃のご指導の程が窺えます。
3時頃にはお囃子連中や踊りの方々も見えて、いよいよ華やぎも一層増してきます。
我が社中の麗さんは先日特別に下浚いをしていただきましたが、今日のお囃子入りのテープを参考に送ってあげましょうと思ってたにも拘らず、テープが途中で切れてしまい残念なことに。
途切れないきちんとしたテープを手に入れますので麗さん暫しお待ちくださいませ。
ところで今回は私も踊り地を唄わせていただくというありがたい機会を頂戴しております。
「宵宮」 
芝道寿さんの、お三味線ご披露の舞台で私が唄わせていただくものです。
踊りは赤坂の香帆留さんです。
芝道寿さんも私も残念ながら踊りを見ることが出来ませんが、ご覧になった方々が絶賛してましたので、麗さんの踊り共々どうぞお楽しみになさってくださいませ。
最後に会主の芝道さんの出し物として浅草の福了子さんも踊られます。
こちらも綺麗な方で素晴らしいですよ。

芝道会の方々も今日はお疲れになったことでしょう。
まだ一ヶ月近くありますので、体調を整えて皆さんお揃いで晴れの日をお迎えくださいますようにと祈るばかりです。

さぁ、我が社中の方々も気合を入れて宜しくお願い致しますね。

 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.