毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
金曜日の夜のお稽古は、正さん、樹さん、佐さん、蘭ちゃん、優さん、若さんの6人でした。
「今夜のお稽古は少ないのよー。
今夜は熟女と若者だけ、明日はその中間の方達なのよ。」
そう言った私に対して佐さんが
「私も中間の仲間に入りたかった。」
・・・熟女を女盛りと言い換えたほうが良かったかしら・・・。
更に当日のブログをご覧になった佐さんから
「お師匠さん!
心でとめて は前に私も教えて欲しいとリクエストしたんですよ!」
どうも、その際に私の唄が完璧ではなかったようで
「お三味線しかやってないかも・・・。」
などと言い訳しつつウヤムヤになったらしい。
・・・記憶喪失・・・(汗)
「夕べ譜面を書いたから今度は大丈夫よ。」
と言う私に
「豆さんより先に私に教えてください!」
「・・・ハイ」
ということで豆さんは後回しになりました。
あしからず。
最期に残った樹さんと四方山話をするうちに、樹さんの隣の椅子の背にキンピラの人参が一片付いてるのに気がつきました。
(ハテ?どうすればあの場所にキンピラがつくのかしら?)
等とボーと考えながらも話の腰を折らないように黙ってましたが、どうも注意散漫なワタクシメをお許しくださいませ。
いつもお稽古日には最後に残った方が片付けをしてくださるのですが、夕べは蘭ちゃんがテーブルもお台所も綺麗に片付けてくれてました。
ありがとう!
「今夜のお稽古は少ないのよー。
今夜は熟女と若者だけ、明日はその中間の方達なのよ。」
そう言った私に対して佐さんが
「私も中間の仲間に入りたかった。」
・・・熟女を女盛りと言い換えたほうが良かったかしら・・・。
更に当日のブログをご覧になった佐さんから
「お師匠さん!
心でとめて は前に私も教えて欲しいとリクエストしたんですよ!」
どうも、その際に私の唄が完璧ではなかったようで
「お三味線しかやってないかも・・・。」
などと言い訳しつつウヤムヤになったらしい。
・・・記憶喪失・・・(汗)
「夕べ譜面を書いたから今度は大丈夫よ。」
と言う私に
「豆さんより先に私に教えてください!」
「・・・ハイ」
ということで豆さんは後回しになりました。
あしからず。
最期に残った樹さんと四方山話をするうちに、樹さんの隣の椅子の背にキンピラの人参が一片付いてるのに気がつきました。
(ハテ?どうすればあの場所にキンピラがつくのかしら?)
等とボーと考えながらも話の腰を折らないように黙ってましたが、どうも注意散漫なワタクシメをお許しくださいませ。
いつもお稽古日には最後に残った方が片付けをしてくださるのですが、夕べは蘭ちゃんがテーブルもお台所も綺麗に片付けてくれてました。
ありがとう!
● この記事にコメントする
「心でとめて」バトル
実は「心でとめて」は4月初旬にとある会で唄おうと思っておりました。佐さんにお稽古は全く問題ありませんせんが、かけ声なしのお稽古でお願いします。明日8日からお稽古をお付け下さい。「おその」と並行していきます。
頑張ってください
「おその」と「心でとめて」を同時にお稽古というなんとも贅沢な事をおっしゃってますが、やるからには頑張ってくださいませ。
4月に唄うという事が決まってるようなので、佐さんご了承くださいませ。
4月に唄うという事が決まってるようなので、佐さんご了承くださいませ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック