小唄 春日とよ芝鳳のブログ
昨年の見台開きのDVDが大変な編集作業を終え、遂に日の目を見ることになりました。
昨日のお稽古場は当時の緊張が蘇えり、みんなで真剣に鑑賞する夕げとなりました。
開始前の慌ただしい楽屋の様子と小唄振りの場面は既に完成してますので、今回のと合わせると超豪華3本立てとなります。
猫股さん 監督撮影
鞠さん 監修
「芝鳳会」の表裏すべて見せます、といったところでしょうか。
猫股さん、鞠さんありがとうございました。
まだご覧になってない方も沢山いらっしゃいますが、近々皆さんのお手元に届けるべく最後の作業を鞠さんがしてくださることでしょう。
少々お待ちくださいませ。
明日から田舎に行ってまいります。
金曜日のお稽古までには帰ります。
では。
昨日のお稽古場は当時の緊張が蘇えり、みんなで真剣に鑑賞する夕げとなりました。
開始前の慌ただしい楽屋の様子と小唄振りの場面は既に完成してますので、今回のと合わせると超豪華3本立てとなります。
猫股さん 監督撮影
鞠さん 監修
「芝鳳会」の表裏すべて見せます、といったところでしょうか。
猫股さん、鞠さんありがとうございました。
まだご覧になってない方も沢山いらっしゃいますが、近々皆さんのお手元に届けるべく最後の作業を鞠さんがしてくださることでしょう。
少々お待ちくださいませ。
明日から田舎に行ってまいります。
金曜日のお稽古までには帰ります。
では。
PR
● この記事にコメントする
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック