小唄 春日とよ芝鳳のブログ
この度は金曜日土曜日がお休みでしたので日本橋教室が大賑わいでした。
お稽古時間を延長していただき無事に皆さんのお稽古をすることが出来ました。
なにしろ「芝道会」まで一ヶ月となりましたので、やっと皆さんも焦りだしたというところでしょうか。
それぞれの方はそれなりにお稽古しているのですが、合わせ稽古がほとんど出来て無くて完成には程遠い状態でしたので、熱気あるお稽古場の復活にやれやれという思いです。
見台開きが終わって少し気が緩んだのかと心配していましが、今日の様子に「これぞ芝鳳会の本来の姿!」を見た思いです。
7月には「栄芝会」もあります。
いつも合唱で参加しておりますが、今年も唄と糸に何人か出させていただきます。
8月には合宿も控えて皆様何かと物入りですのに、快く参加と仰って下さる心意気に「これぞ芝鳳会!」と嬉しくなります。
5時間通しのお稽古でさすがにお腹ぺこぺこ状態。
お夕飯を食べた後で久々に行って買って来ました。
「ギンコ」
なんだかみんなキラキラですね。
歳と共にキラキラが好きになるそうな。
何とでも言ってください。
綺麗なものは疲れも取れますわ。フフフ

お稽古時間を延長していただき無事に皆さんのお稽古をすることが出来ました。
なにしろ「芝道会」まで一ヶ月となりましたので、やっと皆さんも焦りだしたというところでしょうか。
それぞれの方はそれなりにお稽古しているのですが、合わせ稽古がほとんど出来て無くて完成には程遠い状態でしたので、熱気あるお稽古場の復活にやれやれという思いです。
見台開きが終わって少し気が緩んだのかと心配していましが、今日の様子に「これぞ芝鳳会の本来の姿!」を見た思いです。
7月には「栄芝会」もあります。
いつも合唱で参加しておりますが、今年も唄と糸に何人か出させていただきます。
8月には合宿も控えて皆様何かと物入りですのに、快く参加と仰って下さる心意気に「これぞ芝鳳会!」と嬉しくなります。
5時間通しのお稽古でさすがにお腹ぺこぺこ状態。
お夕飯を食べた後で久々に行って買って来ました。
「ギンコ」
なんだかみんなキラキラですね。
歳と共にキラキラが好きになるそうな。
何とでも言ってください。
綺麗なものは疲れも取れますわ。フフフ
PR
● この記事にコメントする
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック