毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
今日は一日中、冷たい雨が降り続きました。
そんな寒い夕方、とある事情がありビルの入り口でコートを脱いで一時間以上立っておりました。
コートを着てればいいようなものですが、コートを着てお迎えするのは失礼ということで、いついらっしゃるか分からない方を今か今かと待っていたわけです。
私ともう一人でお待ちしていたのですが、お約束の時間をとうに過ぎているにもかかわらずご連絡もありません。
きっと何か事情があるか、綺麗さっぱり忘れていらっしゃるのだろうと思うものの、もしかしたら今にも現れるかもしれないということで、コートを着るわけにもいかず、立ち去るわけにもいかずで寒さで震えながら一時間以上立っていたわけです。
もう一人の方は待ち人の携帯番号をご存知でしたが、お許しがなければ携帯にまでお電話するのは失礼とおっしゃいます。
随分奥ゆかしい考え方に感心しつつも
「一時間以上過ぎたことですし、お待ちしていることをお伝えしても大丈夫なんじゃないですか。」
という私の言葉に促されて、ついに携帯へご連絡したのでした。
急用が出来てお出かけになったようでしたが、すっかり私達との約束はお忘れになっていらした模様で、お電話しなかったらまだまだお帰りにはならなかったということで、寒中我慢大会は一時間半で切り上げとなり、用事も無事に済みました。
身体の芯まで冷えて手の先はシビレてきましたが、緊張していたせいか、風邪を引くには至らなかったようでやれやれでした。
そちらのお宅に伺うにはいつもタクシーか、日比谷線を利用していたのですが、今日は大江戸線に乗ってまいりました。
大門を過ぎた頃、車内放送が流れ
「窓から手など出すのは危険ですのでご注意ください。」
思わず車内をキョロキョロしましたが、地下鉄の窓って開くんですか?
車内の窓はしっかりはめ込まれてて、開けることは出来そうもなかったのですが、部分的に開けられる所があるんでしょうかね?
不思議な車内放送だなぁと思ったのですが、単に私が知らないだけで、窓は開くのが常識ってことでしょうか?
なんだか懐かしく感じた車内放送でした。
今の若い方々はトンネルに差し掛かったら汽車の窓を閉めるなんて想像もできないでしょうね。
汽車自体をご存知ないかもしれませんが、窓から顔を出してたら、ススで鼻の穴が真っ黒になったものです。
ってわたしゃ一体何歳だ?
そんな寒い夕方、とある事情がありビルの入り口でコートを脱いで一時間以上立っておりました。
コートを着てればいいようなものですが、コートを着てお迎えするのは失礼ということで、いついらっしゃるか分からない方を今か今かと待っていたわけです。
私ともう一人でお待ちしていたのですが、お約束の時間をとうに過ぎているにもかかわらずご連絡もありません。
きっと何か事情があるか、綺麗さっぱり忘れていらっしゃるのだろうと思うものの、もしかしたら今にも現れるかもしれないということで、コートを着るわけにもいかず、立ち去るわけにもいかずで寒さで震えながら一時間以上立っていたわけです。
もう一人の方は待ち人の携帯番号をご存知でしたが、お許しがなければ携帯にまでお電話するのは失礼とおっしゃいます。
随分奥ゆかしい考え方に感心しつつも
「一時間以上過ぎたことですし、お待ちしていることをお伝えしても大丈夫なんじゃないですか。」
という私の言葉に促されて、ついに携帯へご連絡したのでした。
急用が出来てお出かけになったようでしたが、すっかり私達との約束はお忘れになっていらした模様で、お電話しなかったらまだまだお帰りにはならなかったということで、寒中我慢大会は一時間半で切り上げとなり、用事も無事に済みました。
身体の芯まで冷えて手の先はシビレてきましたが、緊張していたせいか、風邪を引くには至らなかったようでやれやれでした。
そちらのお宅に伺うにはいつもタクシーか、日比谷線を利用していたのですが、今日は大江戸線に乗ってまいりました。
大門を過ぎた頃、車内放送が流れ
「窓から手など出すのは危険ですのでご注意ください。」
思わず車内をキョロキョロしましたが、地下鉄の窓って開くんですか?
車内の窓はしっかりはめ込まれてて、開けることは出来そうもなかったのですが、部分的に開けられる所があるんでしょうかね?
不思議な車内放送だなぁと思ったのですが、単に私が知らないだけで、窓は開くのが常識ってことでしょうか?
なんだか懐かしく感じた車内放送でした。
今の若い方々はトンネルに差し掛かったら汽車の窓を閉めるなんて想像もできないでしょうね。
汽車自体をご存知ないかもしれませんが、窓から顔を出してたら、ススで鼻の穴が真っ黒になったものです。
ってわたしゃ一体何歳だ?
● この記事にコメントする
明日のお稽古
先生、大変な一日だったんですね(;;)。お風邪などひかれぬようお気をつけくだい。今日はほんとに、寒い一日でした。
また、急で申し訳ないのですが、明日のお稽古、日曜日に変更してもよろしいでしょうか。お昼12時・・・12時半位の方がよろしいですか?
また、子連れになりますが・・・実は、息子が竹刀を持って行くと、勝手にはりきっているのですが**
ご主人様のご都合がはいかがなものでしょうか。
親子共々、すみません。
栗栗
また、急で申し訳ないのですが、明日のお稽古、日曜日に変更してもよろしいでしょうか。お昼12時・・・12時半位の方がよろしいですか?
また、子連れになりますが・・・実は、息子が竹刀を持って行くと、勝手にはりきっているのですが**
ご主人様のご都合がはいかがなものでしょうか。
親子共々、すみません。
栗栗
栗さんへ
どうもです♪
父からの伝言です。
『竹刀と一緒に、胴着も持ってきてください!袴を着るお稽古をしましょう~』
という事です
『それと、書道のお稽古も一時間しますよ。』
と追伸です。
父も“勝手に張り切っている”様なので(笑)、遠慮せず、いらしてくださいまし~★
父からの伝言です。
『竹刀と一緒に、胴着も持ってきてください!袴を着るお稽古をしましょう~』
という事です
『それと、書道のお稽古も一時間しますよ。』
と追伸です。
父も“勝手に張り切っている”様なので(笑)、遠慮せず、いらしてくださいまし~★
ありがとうございます!
「ま」様
ありがたいお知らせ、大変うれしいです!!
涼が帰ってまいりましたら、その旨伝えて、用意させます。
先週、お父様のレッスン?!に子供ながら大変心ひかれるものがあったらしく、本人とっても喜ぶと思います。
では,日曜日に!
お父様に、よろしく、よろしくお伝えください。
栗栗
ありがたいお知らせ、大変うれしいです!!
涼が帰ってまいりましたら、その旨伝えて、用意させます。
先週、お父様のレッスン?!に子供ながら大変心ひかれるものがあったらしく、本人とっても喜ぶと思います。
では,日曜日に!
お父様に、よろしく、よろしくお伝えください。
栗栗
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック