毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
ブログ初登場の栗さんとご子息の涼君です。
涼君の剣道と書道を担当の寺子屋の先生もご一緒にシャラララ~ンなのです。
胴着を付けて凛々しい姿の涼君はタチバナの3階で大きな声を響かせて竹刀を振ってますが、栗さんと私はその元気な声を聞きながら2階で小唄のお稽古です。
元気な子供の声は清々しいもので、なんだか嬉しくなります。
剣道のお稽古が終わった涼君は次に書道のお稽古。
寺子屋の先生も絶賛の勘の良さのようで、やはり子供の素直さは素晴らしい財産です。
大人になるとつい言い訳をしたり、物事を素直に捉えることができなくなりますが、新しい事を覚える時には子供のように真っ白な気持ちでいたいと思います。
涼君、また来てね。
昨夜、打ち合わせをしたばかりというのに、任せて安心「鞠さん商会」はなんと深夜4時に出来上がった工程表と進行表をパソコンで送ってくださいました。
これさえあれば鬼に金棒、打ち合わせがし易くなります。
印刷ミスの中に今は亡き鳳昶さんのお名前があるのを見つけて驚きと共に切なさを覚えますが、今も鳳昶さんは私達と一緒なんだと懐かしく想い出されます。
金曜日には史さんが「若芝会」での社中の演奏を録音したCDとカセットを持ってきてくださいましたが、改めて聞いてみると皆さん落ち着いて良く出来てて感心します。
お稽古場にありますが、パソコンにも取り込めるというパスワードもありますので、是非皆さん聞いてみてくださいませ。
右に写ってるのは栗さんがお持ち下さったクリスマスバージョンの松崎煎餅です。
今日から正さんもお元気に復帰なさいました。
体調が悪くて「若芝会」に出られず、唄うはずだった「京の人」がオクラになったことで、替手の若さんにも申し訳なかったと残念そうでしたが、またの機会には是非唄ってくださいませ。
その時には若さん、宜しくね。
涼君の剣道と書道を担当の寺子屋の先生もご一緒にシャラララ~ンなのです。
胴着を付けて凛々しい姿の涼君はタチバナの3階で大きな声を響かせて竹刀を振ってますが、栗さんと私はその元気な声を聞きながら2階で小唄のお稽古です。
元気な子供の声は清々しいもので、なんだか嬉しくなります。
剣道のお稽古が終わった涼君は次に書道のお稽古。
寺子屋の先生も絶賛の勘の良さのようで、やはり子供の素直さは素晴らしい財産です。
大人になるとつい言い訳をしたり、物事を素直に捉えることができなくなりますが、新しい事を覚える時には子供のように真っ白な気持ちでいたいと思います。
涼君、また来てね。
昨夜、打ち合わせをしたばかりというのに、任せて安心「鞠さん商会」はなんと深夜4時に出来上がった工程表と進行表をパソコンで送ってくださいました。
これさえあれば鬼に金棒、打ち合わせがし易くなります。
印刷ミスの中に今は亡き鳳昶さんのお名前があるのを見つけて驚きと共に切なさを覚えますが、今も鳳昶さんは私達と一緒なんだと懐かしく想い出されます。
金曜日には史さんが「若芝会」での社中の演奏を録音したCDとカセットを持ってきてくださいましたが、改めて聞いてみると皆さん落ち着いて良く出来てて感心します。
お稽古場にありますが、パソコンにも取り込めるというパスワードもありますので、是非皆さん聞いてみてくださいませ。
右に写ってるのは栗さんがお持ち下さったクリスマスバージョンの松崎煎餅です。
今日から正さんもお元気に復帰なさいました。
体調が悪くて「若芝会」に出られず、唄うはずだった「京の人」がオクラになったことで、替手の若さんにも申し訳なかったと残念そうでしたが、またの機会には是非唄ってくださいませ。
その時には若さん、宜しくね。
● この記事にコメントする
ありがとうがざいました
先生、今日は、大変お世話になりました。
涼は特別寺子屋体験で、とても有意義な一日をすごすことができました。先ほど、写真を見て、満足そうに!?してやすみました。社長にくれぐれもよろしくお伝えください。大変感謝しております。
私も入門して一ヶ月がたちました。ヨレヨレ状態で、どうにかこうにか、あっというまでした。
心優しい先生のご指導に心より感謝です。
少しずつ、皆様にお会いする機会にも恵まれ、珠さん、いつかお会いできる日を楽しみにしてます。
これからもよろしくお願いします。
涼は特別寺子屋体験で、とても有意義な一日をすごすことができました。先ほど、写真を見て、満足そうに!?してやすみました。社長にくれぐれもよろしくお伝えください。大変感謝しております。
私も入門して一ヶ月がたちました。ヨレヨレ状態で、どうにかこうにか、あっというまでした。
心優しい先生のご指導に心より感謝です。
少しずつ、皆様にお会いする機会にも恵まれ、珠さん、いつかお会いできる日を楽しみにしてます。
これからもよろしくお願いします。
天才とは・・・
文字は違えど、今をトキメク“りょう”くん。
漢字も一度書けば、すぐ覚えてしまう・・・スゴイと思います^^
やっぱり、子供って素直で可愛いですね~♪
あの頃の気持ちを忘れない様に、今でも「お子様」の「ま」でした(笑)
漢字も一度書けば、すぐ覚えてしまう・・・スゴイと思います^^
やっぱり、子供って素直で可愛いですね~♪
あの頃の気持ちを忘れない様に、今でも「お子様」の「ま」でした(笑)
継続こそ天才
優れた珠も磨かなければ輝きません。
天才も鍛えなければ才を発揮できません。
継続こそが天才だと思います。
限られた時間であっても集中力があればかなりのお稽古が可能です。
みんなで頑張りましょう!
と自分に言い聞かせております。
珠ちゃん、連日お疲れ様でした。
蘭ちゃんとのお稽古またじっくりしてくださいね。
栗さん、子育てで大変な時期ですが、人間の幅を広げるチャンスと捉えて楽しくお母さん修業をなさってくださいませ。
束の間、小唄で浮世を忘れてネ。
「ま」君、蘭ちゃん、お掃除隊ありがとうございました。
おかげさまでお台所がピカピカになりました。
今後お料理がふきこぼれないように気をつけますです。
天才も鍛えなければ才を発揮できません。
継続こそが天才だと思います。
限られた時間であっても集中力があればかなりのお稽古が可能です。
みんなで頑張りましょう!
と自分に言い聞かせております。
珠ちゃん、連日お疲れ様でした。
蘭ちゃんとのお稽古またじっくりしてくださいね。
栗さん、子育てで大変な時期ですが、人間の幅を広げるチャンスと捉えて楽しくお母さん修業をなさってくださいませ。
束の間、小唄で浮世を忘れてネ。
「ま」君、蘭ちゃん、お掃除隊ありがとうございました。
おかげさまでお台所がピカピカになりました。
今後お料理がふきこぼれないように気をつけますです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック