毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
今年の春日会行事が全て終了しました。
今回は「涼み台」というモダン小唄を唄いました。
写真は春日会のプログラムと差し入れで頂戴したチョコレートです。
おいでくださった方々ありがとうございました。

昨年は見台開きでしたので、今年は少しのんびりさせていただけるかと思っていたのですが、新年早々の谷中吉田屋での「小唄めぐり」から始まり次々と演奏会が続き、おかげさまで忙しく元気な一年を過ごさせていただきました。
優秀なお弟子さん達が沢山入門なさり、様々な企画ができるようになったのも大きな収穫です。
着物を脱いで、髪をほどいてお茶を一服いただきながらパソコンに向かっていますが、なんだかとても充足感に満たされて幸せな気分です。
健康で好きなことに没頭できるって本当に幸せです。
同じ思いを持つ仲間がいるのは更に幸せなことです。
皆様これからもよろしくね!
今回は「涼み台」というモダン小唄を唄いました。
写真は春日会のプログラムと差し入れで頂戴したチョコレートです。
おいでくださった方々ありがとうございました。
昨年は見台開きでしたので、今年は少しのんびりさせていただけるかと思っていたのですが、新年早々の谷中吉田屋での「小唄めぐり」から始まり次々と演奏会が続き、おかげさまで忙しく元気な一年を過ごさせていただきました。
優秀なお弟子さん達が沢山入門なさり、様々な企画ができるようになったのも大きな収穫です。
着物を脱いで、髪をほどいてお茶を一服いただきながらパソコンに向かっていますが、なんだかとても充足感に満たされて幸せな気分です。
健康で好きなことに没頭できるって本当に幸せです。
同じ思いを持つ仲間がいるのは更に幸せなことです。
皆様これからもよろしくね!
● この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック