毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
今夜は早々とその場にいらした皆さんをシャララ~ンしてブログアップしましょう。
先週はうっかり更新が間に合いませんでしたから思い出した時にと、まさに優さんがお稽古体制に入ったところを
「優さん、ちょっと待って、写真撮らせてちょうだい!」
と無理やり並んでいただいてシャララ~ンしたのでした。
やれやれこれで安心してお稽古ができます。
優さんには改めてお座りいただき「青柳」「腕守り」のお稽古いたしました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7a9ce156e74e8fe84f057885a5c026fe/1266334116?w=250&h=187)
暁さんは来月からお三味線のお稽古を始めることになりました。
今日でまだ3回目ですのに「梅は咲いたか」「すっぽかし」「雨宿り」「ほたる茶屋」をお稽古し、お三味線用に「里を離れし」を新たに入れました。
お家でかなり真剣にお稽古してらっしゃるというのが良くわかります。
暁さん、お三味線も一緒に頑張りましょうね。
ところで昨夜、合宿の課題曲は何がいいかしらと思いながら就寝しましたら夢を見ました。
・・・集中して上調子のお稽古をする良い機会なので上調子のある曲がいい。
例えば「川竹」「青柳」「中洲の思い出」「鶴次郎」「辰五郎」などなど・・・。
それに加えて合唱曲に予定している「春霞ひくや」「薄雲太夫」・・・
雛ちゃんの婚礼のお祝いの曲「高砂」「住吉」・・・
あらまぁ9曲になりましたね。
「高砂」以外は全て替手、上調子があります。
せっかくの夢のお告げですので、これで課題曲決定としたいと思いますが、どれもかなり難しい曲ばかりです。
皆さん、まだお稽古してない曲は少しずつ入れていきますので、お覚悟あそばしてくださいませ。
こんな気候なので風邪を引いてる方が多いようです。
暖かくして栄養と水分をタップリ摂って早く元気になってくださいね。
先週はうっかり更新が間に合いませんでしたから思い出した時にと、まさに優さんがお稽古体制に入ったところを
「優さん、ちょっと待って、写真撮らせてちょうだい!」
と無理やり並んでいただいてシャララ~ンしたのでした。
やれやれこれで安心してお稽古ができます。
優さんには改めてお座りいただき「青柳」「腕守り」のお稽古いたしました。
暁さんは来月からお三味線のお稽古を始めることになりました。
今日でまだ3回目ですのに「梅は咲いたか」「すっぽかし」「雨宿り」「ほたる茶屋」をお稽古し、お三味線用に「里を離れし」を新たに入れました。
お家でかなり真剣にお稽古してらっしゃるというのが良くわかります。
暁さん、お三味線も一緒に頑張りましょうね。
ところで昨夜、合宿の課題曲は何がいいかしらと思いながら就寝しましたら夢を見ました。
・・・集中して上調子のお稽古をする良い機会なので上調子のある曲がいい。
例えば「川竹」「青柳」「中洲の思い出」「鶴次郎」「辰五郎」などなど・・・。
それに加えて合唱曲に予定している「春霞ひくや」「薄雲太夫」・・・
雛ちゃんの婚礼のお祝いの曲「高砂」「住吉」・・・
あらまぁ9曲になりましたね。
「高砂」以外は全て替手、上調子があります。
せっかくの夢のお告げですので、これで課題曲決定としたいと思いますが、どれもかなり難しい曲ばかりです。
皆さん、まだお稽古してない曲は少しずつ入れていきますので、お覚悟あそばしてくださいませ。
こんな気候なので風邪を引いてる方が多いようです。
暖かくして栄養と水分をタップリ摂って早く元気になってくださいね。
● この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック