毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
たった三日間のご縁でした。
去年の春のことです。
スコットランド、エジンバラに30年来住んでらっしゃるという日本の男性が私のホームページをご覧になって
「日本に帰国している数日だけでも小唄を教えていただけますか。」
というメールをくださって実現した、たった三日間だけのお稽古でした。
お母様が生前小唄をなさっていらしたとのことで、懐かしく思われたのも動機の一つだったかもしれませんが、たった三日間にもかかわらず随分センスの良さを感じさせてくださいました。
三日間で「味」「豆しぼり」「うどんやさん」など数曲を駆け足でお稽古しましたが、今でも懐かしくテープを聞いてくださってるそうで嬉しいことです。
たった三日間でしたが、強く印象に残るということがあるものですね。
その方が去年も今年も素敵なクリスマスカードを送ってくださいました。
このカードはご自身の作品のようです。
また日本にお帰りになる機会がありましたら是非お稽古の続きをしてみたいものです。
去年の春のことです。
スコットランド、エジンバラに30年来住んでらっしゃるという日本の男性が私のホームページをご覧になって
「日本に帰国している数日だけでも小唄を教えていただけますか。」
というメールをくださって実現した、たった三日間だけのお稽古でした。
お母様が生前小唄をなさっていらしたとのことで、懐かしく思われたのも動機の一つだったかもしれませんが、たった三日間にもかかわらず随分センスの良さを感じさせてくださいました。
三日間で「味」「豆しぼり」「うどんやさん」など数曲を駆け足でお稽古しましたが、今でも懐かしくテープを聞いてくださってるそうで嬉しいことです。
たった三日間でしたが、強く印象に残るということがあるものですね。
その方が去年も今年も素敵なクリスマスカードを送ってくださいました。
このカードはご自身の作品のようです。
また日本にお帰りになる機会がありましたら是非お稽古の続きをしてみたいものです。
● この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック