毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
史さんの長崎土産です。
私は宝石には全く興味がないのに、このようなガラス工芸品が何故か大好き。
息を吹きかけると「ポッピョン!」と軽い音がします。
底がとっても薄いガラスでできていて、そこがピョコンと振動して鳴るのですが、浮世絵にもあるくらいですから音が出るように考えた昔の方は偉いですね。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7a9ce156e74e8fe84f057885a5c026fe/1266334257?w=250&h=187)
今日は夢を追う若者達に圧倒された一日でした。
簡単に叶うものならば、それは夢とは呼ばないということは解ってますが、それにしても凄まじい現場を覗いた感です。
同じ夢を追う若者達の中から抜きんでる為には並大抵の努力では足りないということを改めて感じさせられます。
人を蹴落とすなどというのではなく、やはり自分を磨くしかないと思い知らされますが、そんな若者の純粋な気持ちを、取り囲む周りの大人たちが大切にしてほしいとも思います。
夢に到達する道は人それぞれ。
夢に到達する時間も人それぞれ。
諦めない限り、夢はそこにあります。
夢を追う若者達、折れずに頑張れ!
私は宝石には全く興味がないのに、このようなガラス工芸品が何故か大好き。
息を吹きかけると「ポッピョン!」と軽い音がします。
底がとっても薄いガラスでできていて、そこがピョコンと振動して鳴るのですが、浮世絵にもあるくらいですから音が出るように考えた昔の方は偉いですね。
今日は夢を追う若者達に圧倒された一日でした。
簡単に叶うものならば、それは夢とは呼ばないということは解ってますが、それにしても凄まじい現場を覗いた感です。
同じ夢を追う若者達の中から抜きんでる為には並大抵の努力では足りないということを改めて感じさせられます。
人を蹴落とすなどというのではなく、やはり自分を磨くしかないと思い知らされますが、そんな若者の純粋な気持ちを、取り囲む周りの大人たちが大切にしてほしいとも思います。
夢に到達する道は人それぞれ。
夢に到達する時間も人それぞれ。
諦めない限り、夢はそこにあります。
夢を追う若者達、折れずに頑張れ!
● この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック