毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
心配した雨も上がり2回目となる「芝道会」は終日沢山のお客様で賑わい大成功を収めました。
芝道さんのお人柄と芝道会の皆様のご努力の賜物で誠におめでたいことでした。
私は調子合わせのお役目などで楽屋裏を走り回っておりましたので自分のお弟子さんのお世話が全くできず申し訳なかったのですが芝鳳会から参加の10名の皆さんは私の信頼に充分に応えてくれ立派な舞台を務めてくれました。
小唄振りでは我が社中の佳世子さんが「浜町河岸」を踊らせていただきました。
打ち上げは浦さんのお知り合いのお店、人形町の「ユニオンサンドヤード」で楽しく和やかに。
正さんと蘭ちゃんは着替えに戻ってからの参加というのもご近所ならでは。
緊張もほぐれ楽しく飲んで食べて話は尽きず、お仲間っていいなぁと改めて思った次第です。
佳世子さんが舞台姿のまま参加してくださったのもその空間だけが浮世離れしてて美しく楽しく嬉しいことでした。
皆さん本当にお疲れ様でした。
そして会場にお越しくださいました皆様ありがとうございました。
松つぁん、井さん、佐祥さんにはご挨拶もできず大変失礼いたしました。
出演なさった芝鳳会の皆さん、頑張ってくださってありがとう~。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7a9ce156e74e8fe84f057885a5c026fe/1368260921?w=250&h=187)
芝道さんのお人柄と芝道会の皆様のご努力の賜物で誠におめでたいことでした。
私は調子合わせのお役目などで楽屋裏を走り回っておりましたので自分のお弟子さんのお世話が全くできず申し訳なかったのですが芝鳳会から参加の10名の皆さんは私の信頼に充分に応えてくれ立派な舞台を務めてくれました。
小唄振りでは我が社中の佳世子さんが「浜町河岸」を踊らせていただきました。
打ち上げは浦さんのお知り合いのお店、人形町の「ユニオンサンドヤード」で楽しく和やかに。
正さんと蘭ちゃんは着替えに戻ってからの参加というのもご近所ならでは。
緊張もほぐれ楽しく飲んで食べて話は尽きず、お仲間っていいなぁと改めて思った次第です。
佳世子さんが舞台姿のまま参加してくださったのもその空間だけが浮世離れしてて美しく楽しく嬉しいことでした。
皆さん本当にお疲れ様でした。
そして会場にお越しくださいました皆様ありがとうございました。
松つぁん、井さん、佐祥さんにはご挨拶もできず大変失礼いたしました。
出演なさった芝鳳会の皆さん、頑張ってくださってありがとう~。
● この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック