毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
秋晴れで気持ちのよいお天気でしたね。
朝日を浴びて窓際の胡蝶蘭もさぞかし・・・と思ってしげしげ眺めると、なんと沢山の新芽を発見しました。
この瞬間の嬉しいことといったらありません。

毎年、お正月から新芽が出始めるのですが、確か去年もこんな早い時期に新芽を発見したような。

去年の暮れに左足を骨折して歩けない時にはコロコロと移動できる椅子に胡蝶蘭の大きな鉢を乗せて流しまで運び、随分時間をかけて水やりをしましたっけ。
喉元過ぎれば何とやら、と言いますが「もう足は大丈夫なんですか?」と今日お会いした方に聞かれました。
今年の新年会「日本橋」にお出でくださったその方は、私が足を引きずってたのを覚えてらっしゃったのですが、本人はもうすっかり忘れ去っておりました。

また骨折した暮れがやってきます。
人間、何があるか分かりませんが、今出来ることを精一杯やっていれば何とか道は開ける!かなぁ?と明日も明るく「若芝会」の下浚いを頑張りましょう。
12時開始ですので、時間厳守でお願いいたしますね~。

仮プロで順番を確認しながら浚いますよー!

 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.