毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
2 花の雲 からかさ 耕
7 向島名所 暁
11 青柳の糸 町
13 春霞引くや うから 銀
17 あの日から 翠
21 薄雲太夫 真の夜中 浦
27 川竹 からくり 優
31 京の人 どうした拍子 正
34 日の出宝満 珠
39 ほたる茶屋 史
45 雪の街 蘭
50 女役者 佐
57 辰五郎 鞠
「若芝会」の我が社中のプログラムに沿って、栄芝先生への御挨拶から舞台での所作、お三味線の音合わせなども含めて下浚いを行いました。
なかなか合わせる時間が足りずに不安を抱えていた組もありましたが、今日一日何度となく合わせることによって、お互いの呼吸が分かり大分いい感じになってまいりました。
明後日に本番を控えて、良い時間を持てたと思います。
お仕事の都合で今日の下浚いに来られなかった浦さんと銀さんは明日の夕方から直前講習を行います。
昼から所用で出かけておりますが、6時か7時には帰宅できると思います。
用事の目途がたったところでご連絡いたしますが、6時を目差して頑張るつもりでおりますのでそのおつもりでいらしてくださいませ。
翌日はかなり早起きをしなくてはならず、諸々の準備もございますので、遅くとも9時には終了とさせていただきますのでお二人さん宜しくお願い致します。
7 向島名所 暁
11 青柳の糸 町
13 春霞引くや うから 銀
17 あの日から 翠
21 薄雲太夫 真の夜中 浦
27 川竹 からくり 優
31 京の人 どうした拍子 正
34 日の出宝満 珠
39 ほたる茶屋 史
45 雪の街 蘭
50 女役者 佐
57 辰五郎 鞠
「若芝会」の我が社中のプログラムに沿って、栄芝先生への御挨拶から舞台での所作、お三味線の音合わせなども含めて下浚いを行いました。
なかなか合わせる時間が足りずに不安を抱えていた組もありましたが、今日一日何度となく合わせることによって、お互いの呼吸が分かり大分いい感じになってまいりました。
明後日に本番を控えて、良い時間を持てたと思います。
お仕事の都合で今日の下浚いに来られなかった浦さんと銀さんは明日の夕方から直前講習を行います。
昼から所用で出かけておりますが、6時か7時には帰宅できると思います。
用事の目途がたったところでご連絡いたしますが、6時を目差して頑張るつもりでおりますのでそのおつもりでいらしてくださいませ。
翌日はかなり早起きをしなくてはならず、諸々の準備もございますので、遅くとも9時には終了とさせていただきますのでお二人さん宜しくお願い致します。
● この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック