忍者ブログ
小唄 春日とよ芝鳳のブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暮れの会用に作った手拭いが出来上がりました。

今度のは若草色ですがなかなか綺麗な仕上がりになりました。



さっちゃんが「春の夢」「長崎ぶらぶら」「よりを戻して」のお稽古が終わる頃、鞠さん登場となりました。

珠ちゃんも加わり、「年忘花吹寄」のお稽古が行なわれました。

麗さんの華麗な踊りが入りお稽古は俄然本格的になってきました。
蘭ちゃん、珠ちゃん、華さんの踊りも綺麗に揃って可愛らしく、本番が待ち遠しくなります。

今日は私は離れて座り、皆さんを見渡す形になりましたが、お三味線の角度も揃って音色も揃って綺麗でした。
お稽古回数は正直です。

ご一緒できなかった方々はテープに合わせてイメージトレーニングしてくださいませ。

今度の日曜日は麻布教室で夜までお稽古いたします。
一回通すだけで結構疲れますが中に休憩をはさんで出来れば三回は通し稽古をしたいものと思っているのですが無理かなぁ?

回数を重ねる毎に完成度が増してるのは実際に演奏している皆さんが一番分かってらっしゃることでしょうが、なにしろ足がもたない・・・。

そうなんですよねぇ。

あいびきの準備など日曜日まで確認お願いいたします。
お稽古場のをお使いになる方はお申し出くださいませ。
PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]