毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
昨日見学に見えた幸さんは何処かでお会いしたような、ほのぼのと優しい雰囲気の若い女性です。
「里を離れし」の唄と、お三味線のお稽古を体験していただきました。
他のお弟子さんのお稽古も見学なさって、お帰りになる時には
「お三味線をお願いします。」
と早速お稽古三味線を購入する決心をなさいました。
若い方のこのスパッとした決断と積極性はいつも感心するところです。
皆様、幸さんを宜しくお願いいたしますね。
律っちゃん、若さん、誠さんはもう先輩になりました。
さて明日は社中は二手に分かれての桜見物です。
私と一緒の方々は千鳥が淵へ。
もう一方は屋形舟で隅田川へ。
予想ではこの時期、もうとっくに桜は葉桜になってるはずでしたが、日頃頑張ってる皆さんのために自然が御褒美を下さったのかもしれませんね。
しかも明日は雨の予報だったのが、早まって今夜のうちの雨になり、明日は春本番の陽気とか。
絶好のお花見日和となりそうです。
よかったですね。
自然に感謝しましょう。
「里を離れし」の唄と、お三味線のお稽古を体験していただきました。
他のお弟子さんのお稽古も見学なさって、お帰りになる時には
「お三味線をお願いします。」
と早速お稽古三味線を購入する決心をなさいました。
若い方のこのスパッとした決断と積極性はいつも感心するところです。
皆様、幸さんを宜しくお願いいたしますね。
律っちゃん、若さん、誠さんはもう先輩になりました。
さて明日は社中は二手に分かれての桜見物です。
私と一緒の方々は千鳥が淵へ。
もう一方は屋形舟で隅田川へ。
予想ではこの時期、もうとっくに桜は葉桜になってるはずでしたが、日頃頑張ってる皆さんのために自然が御褒美を下さったのかもしれませんね。
しかも明日は雨の予報だったのが、早まって今夜のうちの雨になり、明日は春本番の陽気とか。
絶好のお花見日和となりそうです。
よかったですね。
自然に感謝しましょう。
● この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック