毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
早朝はマイナス1度だったそうです。
北国の方にはなんだと思われるかもしれませんが、その気温に慣れてない身には寒さがこたえるというものです。
朝早くから働いてる方々、本当にご苦労様です。
雪国では近頃にない大雪で、お年寄りだけのお住まいでは日々の生活に支障をきたしている様子です。
かまくらで知られる私の故郷も雪が深いところで、大雪被害の様子が何度となく報道され、一人暮らしの母の身が案じられますが妹や近所の方のお世話でなんとか無事に暮らせている様子です。
あと一週間ほどしたら私もその大雪の中に身を置くことになりますが、雪道で滑ってころばないように細心の注意をはらってホームに降り立たなくてはと今から心掛けております。
松葉杖再びとならないように・・・。
北国の方にはなんだと思われるかもしれませんが、その気温に慣れてない身には寒さがこたえるというものです。
朝早くから働いてる方々、本当にご苦労様です。
雪国では近頃にない大雪で、お年寄りだけのお住まいでは日々の生活に支障をきたしている様子です。
かまくらで知られる私の故郷も雪が深いところで、大雪被害の様子が何度となく報道され、一人暮らしの母の身が案じられますが妹や近所の方のお世話でなんとか無事に暮らせている様子です。
あと一週間ほどしたら私もその大雪の中に身を置くことになりますが、雪道で滑ってころばないように細心の注意をはらってホームに降り立たなくてはと今から心掛けております。
松葉杖再びとならないように・・・。
● この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック